dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に入社するまでに車の免許がとれない場合について

高3です
私は誕生日の関係で会社に入社するまでに車の免許を取ることができません。取得するまで会社にはバスで通おうと思っています。

(質問)入社するまでに免許とれない時っていつ教習所?に行ったりすればいいんでしょうか?

そもそも免許についての常識がありません。すいません。分かりやすく教えてもらえると嬉しいです

A 回答 (15件中11~15件)

就職先によっては、


運転免許が必須になる為
内定が決まった場合
学校は教習所に通うコトを
許可してませんか?
    • good
    • 1

私は学生の頃自動車学校に通っていましたが、夜間練習?夜間教室?夜間コース?みたいなのもやっており、そこで社会人の人はかよっていたみたいです!


時間帯はあやふやだけど18:00ー21:00くらいだったかな?
ただ一からとるとなると日数がかなりかかるみたいです(・_・;

誕生日の関係ということは、3月の後半生まれなのでしょうか?
いちおう、誕生日の1.2ヶ月前から自動車学校に入校できるみたいなので入校するだけしてしまって、学科の授業だけでもとっておいたほうがいいかなーとおもいます!
(座って勉強→仮免許の試験に合格→実際に路上にでて勉強の流れなので、座って勉強のぶんは17歳のうちでもオーケー。ただ仮免許は18歳でないととれないので、座って勉強のやつを少しでもはやめに!)
    • good
    • 0

仕事が終わってから教習所通い。


日中の試験日は会社を休んでも大丈夫です。 
何も心配いりません。世の中そんなに厳しくないご時世です。
    • good
    • 0

仕事をしながら、仕事が休みの日に通えば良いと思います。


そういう人、たくさんいます。
    • good
    • 0

あなたが通えそうな場所にある自動車教習所に行って、説明を聞いてきたら良いかと思いますよ。



例えばですが
土日だけ通うコースにしたら?
と、回答したとします。

それに対して
土日が休みというわけではありません。

など、補足される可能性もあるわけで

あなたの今後の都合もわからないのに、
どこから説明したらよいのかわかるわけがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に捕捉したりはしません。
私の都合とか関係なしに入社までに取得できない場合はどんな方法があるのかできる限り知りたいのです

お礼日時:2018/09/10 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A