重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

I could care less. のように習いましたが、ネットで I couldn't care less を見ました。これは正しい英語ですか?

A 回答 (5件)

I could care less.は「少しも気にしない」の意味ですが、I couldn't care less. も同じ意味で使われます。



I couldn't care less. は not と less の2重否定になっていて、内容的には「気にしないことはない」となりそうですが、そうはならず「少しも気にしない」の意味で、I could care less と同様普通に使われます。
    • good
    • 0

>これ以上少なく心配しないことなどない、



これ以上少なく心配することなどない、
これが一番少なく心配、
でした。

日本でいう「この上なく」
(less なら「この下なく」ですが)
のような感覚が couldn't be better なんですが、
not と good だけ考えるとちょっとわかりにくいのです。

I don't either.
Me neither.
が正しいのを、
米口語では Me either. ということがあるのと似ています。

not があるべきなのに、なしですませてしまう。

あまり日本語と比べても意味はないのですが、
「全然。」だけで「全然~ない」になるのと同じかもしれません。
    • good
    • 0

「これ以上(以下)、気にしない状態になれないほど、気にしてない」ということですから、



I couldn't care less のほうが文法的には正しいのですが、I could care less も英語圏にはびこっています。よく「私、まだ気にしないようになれるわっ!」と言って強がる微笑ましい間違いに使われます。これで正しいと思い込んでる人がいるのですから、ぷっ、とか吹き出しても通じないでしょう。

これが、文法的におかしくない場面があれば、文法的ですが。
    • good
    • 0

本来、正しいのは couldn't の方です。



less は比較級なので否定じゃありません。
無理やり「あまりない」みたいな訳し方をすることもありますが、
「~より少ない」です。

couldn't be better で「最高だ」
こういう英語はなじみにくいのですが、
これ以上ないくらいいい、です。
「よい」の否定じゃなく、
今より、よりいいことなどない、
だから、最高。

couldn't care less なら
これ以上少なく心配しないことなどない、
これが最高に心配だ、とても心配だ、です。

I could care less で同じような意味になるのは
米俗と辞書にはあります。

米口語として I could care less が出てきたんでしょうね。
    • good
    • 0

どっちでもいいです。


I could care less.
仮定法
これ以上、気にすることができる
(けどしない。)

I couldn't care less
これ以上、気にすることができない
(ほど、気にしていない)

二重で気にしてないよ!って強調
している感じでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!