A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
間接疑問と感嘆文と比べると、たしかに混乱しそうですね。
ただ、感嘆文は会話で使うことが多いので、イントネーションが全然違って、実際は混乱は少ないと思いますが…以下、理解できますか。
What a long bridge this is! これはなんて長い橋なんだろう。
これを疑問文にすると…
How long is this bridge? または、What is the length of this bridge? この橋の長さはどのくらいですか。
これを間接疑問にすると…
I know how long this bridge is.
I know what the length of this bridge is. 私はこの橋の長さがどのくらいか知っています。
感嘆文は、howで始まる文は、whatで始まる文に書き換え可能です。
私の作っている無料の英語学習支援サイトに、感嘆文の書き換えを書いています。よかったら、確認してみてください。
また、戻るボタンを押すと、間接疑問文の解説ページにも飛べます。
http://makki-english.moo.jp/3exclamatorysentence …
間接疑問文は、特にむずかしく、ネイティブでも使用法が曖昧になってきています。重要と思われる文だけ、しっかり覚えておくと、役立つと思います。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
日本語で「いかに〜するか」が微妙なように英語の how も間接疑問になると
感嘆文と見分けがつきません。
日本語でも「どれくらい」と聞きながら
それが「なんと」的に響くこともあるのと同じようなものです。
what の場合、可算名詞の単数が来ると
感嘆文なら what a(n) (形容詞)名詞
になりますが、
疑問詞なら a はつきません。
ただ複数や不可算なら区別できません。
でも、特別な名詞でもない限り、
意味的にかなり変わって来るので
区別しやすいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/09/11 21:04
回答、ありがとうございます。
なるほど、what のときでも、a(n) がつかないような場合は、形をみただけではどっちかわからないことがあるということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
many peopleかa lot of peopleか
-
many・a lot of・some・any の...
-
「 S V the longer S V 」...
-
none the 比較級 for(because)~
-
英訳お願いします
-
英語を読んでいると疑問文(特に...
-
英語◇関係詞
-
二つの意味に取れる文
-
比較級の語順(倒置)について
-
Mightの意味は? "Might we sug...
-
間接疑問の中の感嘆文と疑問文
-
thingsとthe thingsの意味の違...
-
「~でも」(~で)「~さえ」...
-
『じょうずに踊れない』の英訳
-
when I visited his house,he h...
-
文の構成を教えて下さい。
-
He spent three years writing ...
-
willの後に名詞ってきますか?
-
to have
-
平叙文のままの疑問文について質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
many peopleかa lot of peopleか
-
many・a lot of・some・any の...
-
二つの意味に取れる文
-
"any PLAN"か"any PLANS"か
-
maybeを文尾に置くこと。
-
thingsとthe thingsの意味の違...
-
none the 比較級 for(because)~
-
付加疑問文、否定疑問文って実...
-
疑問詞が文頭にくる間接疑問文...
-
fewer か less
-
「 S V the longer S V 」...
-
文の構成を教えて下さい。
-
manyとa lot of の違いは?
-
someとmanyを教えて下さい。
-
It is certain that S+過去形+...
-
Mightの意味は? "Might we sug...
-
willの後に名詞ってきますか?
-
伝達内容が2文の場合の話法の転...
-
what〜for?や how come〜?は、 ...
-
感謝状の文章を教えてください
おすすめ情報