電子書籍の厳選無料作品が豊富!

文法的解釈での疑問なのですが

Might we suggest you try another method of purchasing SkypeOut credit, which we have recently added in our Skype Store.

「あなたは我々が最近Skype Storeに加えられた他のSkypeOut creditの購入方法 を試してみることを提案します。」

という購入に就いてのFAQに上記文が載ってました。
ここでの文頭の"Might"は何のためにあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

Mightが文頭に来るのはもともとは疑問文だからですが、この場合文末に?がないのはなぜかが疑問に思えますよね。


そこで、
"Might we suggest" でgoogleしてみますと、約8080件がヒットします。ということは、定型句のように用いられていると考えられます。もちろん?を使って疑問文のルールを守っているところもたくさんあります。
ただ、否定語をなるべく使わない語法を推奨している下記URLでは、Positive Phrasingの例として
"Might we suggest that you [suggestion].
をあげています。
おそらく、疑問文の形も半ば否定的いいまわしという判断から、?をつけない使われ方になっているのでしょう。

参考URL:http://performance-appraisals.org/Bacalsappraisa …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細なご説明大変有難うございます。
おかげさまで納得できました。

お礼日時:2005/04/05 11:52

ohboy729さんのご説明どおりでよいと思います。



couldはcanの丁寧表現としてよく使いますが、
単なる命令文を丁寧に言うときに、
Could you please …という表現をよく使いますが、これも本来は疑問文の形式なので?を文末に使いますが、現実には、
Could you please order the following things.
のようにピリオドで終えることも多いです。
伝えたいことが「命令文」の部分にあるでそちらを優先した形だと思います。特にpleaseの後が長い場合に顕著なようです。
ご質問のmightについても疑問文の形式ですが、suggestionの内容がメインなので そちらを優先し(しかも長い!)、平叙文と同じようにピリオドで終わっているものと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご説明大変有難うございます。
おかげさまで納得できました。

お礼日時:2005/04/05 11:52

MightはMayの婉曲、丁寧表現のように思えます。


本来はMay/Might we - ?(許可:ーしてもいいですか?)だと思うのですが疑問というニュアンスよりも「 SkypeOut creditの契約、購入という選択肢のご案内をさせて下さい 」という勧誘の意味にウェイトがあるのでしょうか、最後がピリオドになってますね。
Might/May we suggest you(should) try another method of purchasing - と考えていいのではないでしょうか。
ということでMayと変わりはないと思います。

この回答への補足

有難うございます。

辞書を再度開いてみましたが行頭にある丁寧表現が乗ってなかったので疑問に思いました。
文頭に来ているのは強調表現と解釈していいのでしょうか?

補足日時:2005/04/02 14:30
    • good
    • 0

このMightは、Mayと同じです。

(Mayの過去形なので)
「是非お勧め!」みたいな強制的な意味合いはなく、「~してみても良いのではないでしょうか」という提案をするような時に使われます。
ちなみに、この文章の訳は、

私共は、最近Skype Storeに導入したSkype Out Creditを購入するための別の方法を試みることをあなた様に提案したいと思います。

が正しいと思われます。

この回答への補足

有難うございます。

辞書を再度開いてみましたが行頭にある丁寧表現が乗ってなかったので疑問に思いました。
文頭に来ているのは強調表現と解釈していいのでしょうか?

補足日時:2005/04/02 14:31
    • good
    • 0

丁寧表現です。


ですから、あなたの訳文にある
「試してみることを提案します」の部分が、
「試してみてはいかがでしょうか?」くらいの意味になりますね。

この回答への補足

有難うございます。

辞書を再度開いてみましたが行頭にある丁寧表現が乗ってなかったので疑問に思いました。
文頭に来ているのは強調表現と解釈していいのでしょうか?

補足日時:2005/04/02 14:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!