電子書籍の厳選無料作品が豊富!

6ヶ月のアメショがいます。
毎朝5時くらいから大運動会が始まり、タワーに登る→走る→寝室の私と娘を踏んでいく→テレビ台に上がる。を何十回も往復しています。寝室のドアを締めると「開けて!ま」と大鳴きします。
しばらくすると、娘(4歳)の首や頭を噛んだり布団が動く度に噛む蹴ると暴れています。。

ここ1週間くらいから大運動会が毎日開催されていますが、子猫の時はこんな感じなのでしょうか?

前に飼っていた猫はそんなことなかったのですが、性格の問題なのでしょうか…

朝の同じ悩みがある方、同じ事を経験された方アドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • いえ、別室で寝ていません。
    寝る時は頭の上や横で一緒に寝ていますが、朝は運動会しているようです。走り回るので10~30分近く遊んでも満足していないようで、ずっと走り回っていますよ。
    今日は、5時~9時まで走り回ったり噛みついたりしており、私が起きたのは6時、娘が起きたのは7時です。
    ちなみに就寝は深夜1時がほとんどです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/15 19:44
  • たしかに…そうですよね。ケージを置いていますがニャーニャー鳴くのがなんかなぁと、寝れなくて。今日から試してみます

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/15 19:46

A 回答 (5件)

ケージも利用してみては?


中にお手洗いと水を入れて。
ウチには二匹居ますが、人間さんが寝てる時はケージインです。

寝室には入ってはいけないって徹底させたら踏まれる事もなくなるのではないかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど…了解です。
やはり徹底した方がいいですよね。

ケージインを今日から実践してみます。

お礼日時:2018/09/15 19:47

6ヶ月だとまだまだ仔猫で遊びたい盛りです。


就寝時に猫だけ別室で、一緒に寝ていないならそんなもんですよ。
就寝前にはしっかり遊んでやらないと・・・不満が蓄積するとトイレ以外でシッコテロして不満アピールしますよ(笑)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お腹へったよーとか遊んでよーという合図なんです。

    • good
    • 0

夜行性だし、子猫はそんなものだから、成長と共に落ち着きます。


踏まれないように寝室だけはNGにして鳴いても無視でいいと思います。
ケージは動きを封じてしまうのでストレスMAX、ストレスにより下部尿路疾患になったり余計鳴き叫んだりとおすすめしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ケージがあまりにも嫌がっていると寝室にだけ入れないようにしてみます。
ベストアンサーの次に良かったです!

お礼日時:2018/09/15 19:48

子猫ならそんな感じだと思います。


すごく困るのであれば、他の方も言っている様に夜だけケージ飼いにするのが良いと思いますよ☺︎
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!