アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ディリクレ指標でmod=5について考えました。
1,2,3,4,5は互いに素なので、余りが1,2,3,4で関数値を6/5→余り1→1, 7/5→余り2→-1,8/5→余り3→1, 9/5→余り4→-1,と順番に関数値を1, -1, 1, -1と取りました。
この時、mとnを整数値としてディリクレ指標を計算して見ますと、乗算m not= nならば上手く行くのですがm=nの時は指標を満たさない例が出て、上手く行きません。
例えば49 mod=5では余り4で関数値は-1になりますが、49=7*7, 7 mod=5で7は-1を関数値に取ります。結果、7*7の関数値は(-1)*(-1)=1となり、ディリクレ指標を満足していません。

mod=3で奇数の場合でもm=nの時は、指標を満たさない例が出て上手く行きません。
modが偶数の場合は上手く行く気がしますが、modが奇数の場合の関数値の取り方が把握できていません。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

指標については


高木、初等整数論講義(共立出版)の第一章最後に説明がありますので
参照されては?
それによると
mod5のばあい
6→1、7→-1、8→-1、9→1ととります。
mod3のばあい
4→1、5→-1ととります。
ようするにmodpでpが寄素数の場合
1、2、・・・(p-1)/2の各2乗がpの平方剰余になるので
その平方剰余になる各数については1で、その他のついては-1と定義せよ
と解いています。
いいかえるとχ(x)を指標とすれば
χ(x)=(x/p)ルジャンドルの記号 です。
その他のmodについては上著書参照を、
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!