プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いいたします。
制度的なことはわかりませんが、高齢者講習の実技において、持ち込み車両による方法を取られた方はいませんか?
その際に注意点等があればお教えください。

A 回答 (7件)

健常者なら、持ち込み車両なんて使わないでしょう。


身障者で、脚や手とかに障害(異常)があり、車両に特別な改造を行って居れば、持ち込み車両を行うでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
高齢者攻守はわからず質問させていただきましたが、免許取得等の際の持ち込みには、障害がある場合だけではありません。ですので、高齢者講習での持ち込みはありかという質問です。

お礼日時:2018/09/20 09:47

No.2です。


車種は原付ですか。

それであれば埼玉県運転免許センターが許可しています。(2018年現在)

不安であれば下記に問い合わせしてもいいと思います。
埼玉県運転免許センター高齢者講習専用相談窓口
TEL 048-540-1001

以上、参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
更新の際に遺す免許も悩んでおります。
原付であれば実例があるのですね。
参考になる情報ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/19 19:41

>原付免許などの場合も想定しております



原付免許なら、死ぬのは一人です。
二輪も同様です、轢いちゃったりどこかに突っ込んだりしない限り他の人を巻き込むことはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答コメントありがとうございます。

お礼日時:2018/09/19 14:47

車輌を持込み、



質問者さんは、改造車輌限定でしか運転出来ない免許なんでしょうか?、
体の部位に障害をお持ちとかで、
文面からはその様に窺えますが、

これなら、受講を希望した自動車学校へ申し述べて許可を貰うだけです、
対処は学校次第です、

それに対しての留意点などは無いです、
出来るか出来ないかの二者択一の様に思えますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

すべてではないにしても、高齢者がいろいろな車を運転する機会は少なく、普段よく運転する車両や同サイズで講習できた方が助かるという点での質問です。障害は特にありません。

事例があれば、教習所にも相談しやすいので質問させていただいております。

お礼日時:2018/09/19 13:42

身体障害者用車両以外は出来ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教習所により講習の車両もいろいろなようです。
教習車ではなく、講習のための車両なのですが、それでもダメなのですかね。

お礼日時:2018/09/19 13:40

障がい者用の自動車の持ち込みは事例があるようですが、高齢者となるとどうでしょう。


個人的には、講習中の事故などは講習所の責任になるので持ち込み不可かと思います。
最寄りの講習所に問い合わせるのが確実と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり難しいのでしょうかね?
できれば他の人の経験でも前例ということから教習所に相談できたらと思っております。

お礼日時:2018/09/19 13:39

最大の危険は、もし何か合った時には、止まれないということです。



教習所や免許センターの車両を使う場合は、助手席側にもブレーキが着いていますので、もしもの場合は教官がブレーキを踏んでくれるので危険を回避できますが、持ち込み車両はそれができません、同乗者3人の命を預かる覚悟をしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

教習ではなく、講習なわけですし、実際に講習用に軽自動車などを用意している教習所が教官用のブレーキまで用意していないと思われます。
今回の質問では免許種別を指定していませんので、原付免許などの場合も想定しております。バイクに補助ブレーキはありません。
年寄りでも免許を持っているわけですので、これから免許を取る人と同じように考えなければならないのでしょうかね。

お礼日時:2018/09/19 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!