dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

爬虫類に詳しい方に質問です。23日にセイブシシバナヘビとフトアゴのベビーを迎えました。翌日に餌を食べさせようとしましたがどちらも食べませんでした。
その次の日から1日1度トライしていますが全く食べません。
さすがに4日も食べないのは心配です。
シシバナの方はピンクのsをあげようとしますと威嚇してきて置きエサで試して見てもダメでした。シシバナの方はパネルヒーターをひいてあります。
フトアゴの方は冷凍イエコを解凍しあげましたが見向きもしなかったので昨日の夜にちょっと強引にあげてみましたが全く食べず少しかんですぐ吐き出しました。フトアゴはパネルヒーターと赤外線ライトとサングローを使っています。
どのように対応すれば食べるようになってくれますか?

A 回答 (2件)

水分は大丈夫ですか?温浴させてみては如何でしょう。

あとは、ミルワームなんかはフトアゴにはお菓子感覚らしいので、よいかと思います。あと、即売会は玉石混合ですので、もともと生命力がないものもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
家に帰り次第やってみます

お礼日時:2018/09/27 18:26

ペットショップで買った子達でしょうか?


ペットショップなら
電話して何を食べてたか聞いてみるのがいちかとおもいます。
あと慣れるまで生き餌
例えばコオロギなど。ペットショップで売ってなければ、
野原で食べれそうなサイズを見つけてあげてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即売会で買ったものです。では本日から生き餌を与えてみます。

お礼日時:2018/09/27 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!