
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ご兄弟みなさんのご両親です。
なので平等に面倒をみてあげるのが普通なのではないでしょうか?確かに次男の方は離婚されて養育費などの負担があるので大変かもしれないですね。
なので実際に次男さんの給料から養育費を差し引いてどのくらいなら負担してもらえるのか…?という事をお話しされたら良いのでは?と思います。
四男さんご自身が独身で貯蓄があり、ご両親と一緒に住まわれていても全て四男さんが負担をするのはおかしいと思います。
四人で腹を割って、今後のご両親の事をお話しされる事がベストだと思います。
頑張って下さいね!
長々とスミマセンでした。
No.4
- 回答日時:
四兄弟ですが親の医療費や施設のお金誰がはらうべきですか?
↑
親が払う法的義務があります。
子供は、親の資力が不十分な場合で、かつ
自分の生活をして、余裕があることを条件に
親を扶養する義務を負います。
もっとも、これは事実上努力義務になって
おり、強制されることは少ないです。
私がすべて金銭面などすべての面倒をみるってことに
なるんでしょうか?
↑
同居しているとなると、生活保護は難しいですね。
独立して、家を出れば可能になります。
それはともかく、法的には余裕のある人の
負担になりますが、
一度、兄弟で話合うべきでしょう。
同居しているお前が負担するのが筋だ。
そういうなら、相続のとき、家は俺がもらうぞ。
それは金額的にどうなんだ。
じゃあ計算してみようか。
No.2
- 回答日時:
四兄弟で負担すれば楽ですよね、一度話し合いをして見るべきですね。
若しくは少し脅かすことにもなりますが、家を売るとか出て貰って貸すとかの話ですね。
最終的には役所にでも相談してみる事ですね、税金払っているのですから相談くらい良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 43才の兄が心配です。 独身、現在は実家の一軒家で母と住んでいますが老後の貯金ゼロ、光熱費、食費をだ 3 2023/04/02 23:27
- プロポーズ・婚約・結納 結婚を考えていた彼氏の貯金額があまりにも少なくて別れたくなってきました。 あまり他人の経済状況を探り 4 2023/02/14 18:00
- 離婚 ※話がまとまってなくてすみません。 生後2ヶ月の子供がいます。 旦那と喧嘩をし離婚を切り出されました 8 2022/07/28 04:10
- プロポーズ・婚約・結納 結婚を考えていた彼氏の貯金額があまりにも少なくて別れたくなってきました。 あまり他人の経済状況を探り 21 2022/10/16 06:11
- 預金・貯金 既婚男性の貯金について 主に、既婚の男性の貯金について質問です。 既婚女性の方も回答頂いて構いません 5 2023/08/17 07:47
- その他(家族・家庭) 実家を出たのはベストな選択だったのか? 9 2023/08/23 08:53
- 相続・遺言 遺産相続について 3 2023/07/29 16:55
- 夫婦 当方23歳妊婦(妊娠8ヶ月、専業主婦)、旦那バツイチ子持ち37歳です(9歳の子供は元奥さんが引き取っ 6 2022/04/27 09:00
- その他(結婚) 20代後半で独身の男性が貯金ゼロというのは、結婚相手にはふさわしくないですか? 1人暮らしで家賃、公 12 2023/08/15 06:50
- その他(結婚) 彼か別の彼か 2 2022/06/11 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
彼氏が介護で疲れています。
-
介護保険について、 公的の介護...
-
大叔母が一人暮らしで要介護1...
-
デイサービスでの実費負担につ...
-
住民票の住所に他人が居てもよ...
-
四兄弟ですが親の医療費や施設...
-
日給15000円 もしこれが...
-
生活保護でデイサービスを利用...
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
知的障害者施設入所高齢者への...
-
訪問介護のヘルパーが代筆でき...
-
【介護保険制度】介護報酬につ...
-
88の認知の母親の在宅看護で
-
障害者手帳の申請について
-
稼働率の出し方について教えて...
-
介護の資格をとって自分の親の...
-
親族のヘルパーを指名する事は...
-
【社会保障】「社会保険」と「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
住宅改修と住宅改造の違いがわ...
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
それはヘルパーの仕事じゃない
-
日給15000円 もしこれが...
-
彼氏が介護で疲れています。
-
生活保護でデイサービスを利用...
-
嫁いだ娘における実家の親の介...
-
保育園に嘘の介護理由で入園
-
社会資源
-
転倒した高齢者を引き起こしに...
-
障害者手帳申請に年齢制限あり...
-
介護保険自己負担の1割負担の...
-
介護保険の器質性認知症って?...
-
特養入所の際の預貯金通帳すべ...
-
デイサービスでの実費負担につ...
-
介護保険での複数宅への福祉用...
-
知的障害者が支払う国民健康保...
おすすめ情報