重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

首や腕の太い血管を切って大量の血液が吹き出したら
止血は、どのようにすればいいですか?


手首の動脈を切ったらその上をネクタイかなんかで強く結べばとまりますか?

A 回答 (4件)

まずは、その場所を強く押さえる、局所圧迫


次に、その上(心臓に近い場所)を縛って血の流れを止めます、首だと局所圧迫しか方法はありません

>手首の動脈を切ったらその上をネクタイかなんかで強く結べばとまりますか?

その後に救急車を呼ぶのであれば、OK
ずっと縛っていたままにすると腕が壊死しますので、30分ごとに一度緩めないといけないですから
    • good
    • 2

念の為に止血法のURLを貼り付けておきますね。



http://www.119-sys.jp/each-fire-department/sakur …

http://www.maizuru119.com/ansin5_6.html

https://www.health.ne.jp/library/detail?slug=hcl …

追記ですが、棒を使って止血したところは救急車の到着が遅い場合は
30分に一度位、少し緩めて血液を少しだけ循環させてくださいね。
傷口以外の血管にも血が回らないので、それを回避するためです。
    • good
    • 2

軽い出血ならそれで充分ですが、動脈を切ってしまった場合は


「圧迫止血」が有効的ですよ。
綺麗なタオルで直接傷口にあてて、押さえつけるように止血して
手首より少し上を縛り、その輪っかの中に丈夫な棒状の物を差し込み
棒をねじり上げて、きつく締め付けて下さい。
その間にスマホならスピーカーにして119番で
救急車を要請しないと出血性ショック死や出血多量で死んでしまいますよ。

それよりも問題なのは、リストカットをしないで下さいね。
生きてたら必ず楽しいと思える時が来ますからね
自殺未遂3回経験した私が言うのですから信じて下さいね。
    • good
    • 3

止めるとこは止めて良いですけど、止めたら死ぬとこもありますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!