dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカに住んでる小6です!ピアスから大量の膿が出てきて、つまようじで取って消毒しときました。両親には、言いたくありません。触らないようにもしたらそんなに痛くなくなりました。どういうふうにケアすれば治
るんですか?教えて下さい!ちなみに最後に外したのが1ヶ月以上前です。それから同じピアスを付けています。血が出たので付けかえていません、クレアーズのピアスを使っています、ピアスは、変えた方がいいのでしょうか?早めのご回答お願いします

A 回答 (2件)

最初にピアスをするときは、傷が塞がるまで、18金以上のものでないと、傷が化膿します。



金のピアスに取り替えたら、後ろの金具を外して、コットンに、Hydrogen Peroxideを浸して、一日に二度、消毒しましょう。ドラッグ・ストアに売っています。
    • good
    • 0

汚い方法で穴を開けたのでばい菌(緑膿菌、人食いバクテリアとも言われ時間がたつと治療不可で2、3日で死亡する)が入ったのです。

ピアスはしてはいけません。親に言ってすぐ病院に行きましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!