A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
は?
出産費用って自分の子供のでしょ?
そりゃ他人の子なら払わないけど、自分の子供の出産費用を出さないって訳わかりません。っていうか、あり得ません。
ケチとかそんなレベルじゃないです。あきれて・・・。(-_-;)
そんな旦那多いわけないじゃない。<(`^´)>
怒りを覚える。
No.8
- 回答日時:
ちょっとよく意味が分からないのですが、普段家計はどのようにしているのですか?
①夫のみ働き、家計は夫が握っているが出産費用を出さないなら夫が悪い
②夫のみ働き、家計は質問者様が握っているなら家計から出すか要相談
③共働きで家計費は夫、妻のお金は貯金、なら出産費用は妻の貯金から出しても何も違和感がない
④共働きで共通財布状態なら、これまた要相談
⑤夫は専業主夫で、質問者様の稼ぎで生活、なら、夫は出産費用を出せなくても仕方がない
ケチとかそういう問題ではない。
No.7
- 回答日時:
ケチだし、責任感の無い人間ですね。
明らかに少数でしょう。
出産費用は様々な場合の条件があり変動しますが、ざっくり言えば50万円ほどになります。
その内、健康保険から42万円が出ますので、実質、10万円程度が自己負担になります。
貴女も旦那様も健康保険に加入されていないのですか?
10万円程度なら折半しても一人5万円ほどです。
たった5万円をケチって、一生涯禍根を残すような相手の子供は産まない方が善いのでは・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シングルマザーで無職の妊婦で...
-
出産費用を払わない旦那はケチ...
-
都内の病院での出産費用
-
埼玉県の出産費用について
-
妊娠のため生活保護
-
姫路市近辺での出産費用について
-
高松市で出産をなるべく 安くで...
-
子供をつくるのに必要(余裕)の...
-
やっていけるのか心配です。(...
-
出産育児一時金について…
-
出産やその後にかかる費用、ど...
-
助産制度、出産一時金について
-
出産一時金を産婦人科へ直接入...
-
JR東京総合病院で出産された方
-
生活保護と助産制度について
-
出産費用の領収書を紛失
-
はじめまして 3人の子供を帝王...
-
将来必要なお金
-
妊娠の悩みと制度
-
妊娠発覚~出産費用について(詳...
おすすめ情報