「みだりに人の師となるべからず。
みだりに人を師とすべからず。」
という名言があるのですが、
吉田松陰の言葉として私の持っている本に、
紹介されています。
しかし、
ネットで検索すると、
なぜか吉田兼好の言葉としても、
多く紹介されいてます。
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?TAB=&MT=%B5%C8%C …
(吉田兼好 みだり)で検索
逆に、
吉田松陰でも多く紹介されています。
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?TAB=&MT=%B5%C8%C …
(吉田松陰 みだりに)
吉田松陰と吉田兼好って調べたら500年以上も開きのある時代がまったく違う人でしたが…。これって、吉田兼好の方で紹介しているサイトはまちがいでだと思うのですが…。
それとも同じ名言ですか?吉田兼好に間違えすぎのような気がしますが…それとも、私が何か間違っていますか?同じ名言ってありえるんですか?もしかして吉田松陰と吉田兼好は同じ人とか?それとも松陰が吉田兼好に化けたとか???( ̄_J ̄)?
誰か詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出展は、吉田松陰の「講孟余話」です。
後に多少付け足して、
『妄りに人の師となるべからず。又妄りに人を師とすべからず。必ず真に教ふべきことありて師となり、真に学ぶべきことありて師とすべし。』
つまり、
『妄りに人の師となってはならない。本当に教えなくてはならないことがあって初めて人の師となりうるのである。また妄りに人の弟子となってはならない。師を求むる前にまず自分の心や目標が定まって、それに応えてくれる師を求めなくてはならない。』
というような意味になります。
なので、吉田兼好とあるのは、完全な勘違いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
アジアは一家~戦士までどうい...
-
坂本龍馬の趣味について教えて...
-
明治の人の名前
-
未だに福島県民(会津)は山口...
-
西郷隆盛さんの逸話に疑問あり
-
なぜ「甲州」は幕府直轄地だっ...
-
幕末から明治にかけて活躍した...
-
吉田兼好と吉田松陰の名言が…同...
-
「討」幕と「倒」幕の違いを、...
-
明治時代の島津家と毛利家の境...
-
後先考えずに行動してしまい、...
-
武士の名前
-
幕末のお金の価値について(一両...
-
近藤勇との意見の違い
-
歴史上の人物で、しりとりしま...
-
電話で「芹」の漢字の説明
-
地租改正
-
勝海舟の母親ってどんな人?
-
勝海舟の書の価値について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
アジアは一家~戦士までどうい...
-
西郷隆盛さんの逸話に疑問あり
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
新撰組 局中法度について
-
坂本龍馬の趣味について教えて...
-
名前 ~之進 について
-
人物レポートの書き方教えてく...
-
福沢諭吉はどうして勝海舟と
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
「家族」という語は、古くから...
-
この写真は芹沢鴨でしょうか? ...
-
なぜ「甲州」は幕府直轄地だっ...
-
未だに福島県民(会津)は山口...
-
なぜ土佐勤皇党の武市瑞山が評...
-
後先考えずに行動してしまい、...
-
電話で「芹」の漢字の説明
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
勝海舟の母親ってどんな人?
-
西郷南洲という名はどこから来...
おすすめ情報