dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダの車を持っていて、ダンロップのタイヤを付けている人達で、乗り心地を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    寿命は何年ですか?

      補足日時:2018/10/05 20:54

A 回答 (5件)

ホンダ車と言っても様々 軽から タイプR NSXも有ります。


脚廻りもノーマルと カスタムチューンされてると また条件が変わります。

ダンロップのタイヤと言っても 純正タイヤ ECOタイヤコンフォート、スポーツ、Sタイヤと さまざまなタイヤが有ります。

どの組み合わせての乗り心地を聞きたいか?

ホンダ車に言えることは、タイヤノイズが室内に入り込み易いボディーであること
なので スポーツ系タイヤでは、とても室内煩いです。
ノーマル純正でも ヨコハマdbなどが付いてきますからねー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

何でも良いです。 ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/05 23:11

至って普通の乗り心地


寿命は、乗り方なり走行距離とかもかなり違ってくるところもありますからね。
あと、車の保管状況によりゴムの劣化は違ってきます。
どうも、タイヤは、5000キロで約1mm減るのが目安。

グッドイヤーは、寿命は10年としている
https://www.goodyear.co.jp/knowledge/long-termus …
欧州北米は、ダンロップを提供している会社。日本市場では、住友ゴムから提供を受けていたりする
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/05 23:10

寿命は走り方、年間距離数で変わるから答えられないけど、サマータイヤは忘れたけど、スタッドタイヤは年間平均1400Km走って3年で交換したけど。



あくまでも目安だから、半年に一回ぐらいはタイヤの溝を目視で確認して判断するしかないよ、寒冷地に住んでいるからタイヤ交換のたびに確認しているよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/05 21:11

乗りごごちは気にした事ない、普通だということだね。



(摩擦が進むと滑りやすい)スタッドタイヤは限界近くまで減ると滑りやすいかな、安全範囲だけど。

個人的にはブリヂストンが買えない時の2番候補のメーカー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/05 20:54

普通



磨耗が進むと滑りやすい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/05 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!