重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

|x+5|>2 の答えがx<-7, -3<x になるのが理解出来ません。
誰がわかりやすく教えてください

A 回答 (2件)

絶対値とは、「必ず正かゼロ」なので、中身の正負で場合分けして絶対値を外すのが基本です。



A≧0 なら |A| = A
A<0 なら |A| = -A >0

です。

このやり方でやってみれば

(a) x + 5 ≧ 0 つまり -5 ≦ x のとき  ①
 x + 5 > 2
→ -3 < x
これは①を満たすので解となる。

(b) x + 5 < 0 つまり x < -5 のとき  ②
 -(x + 5) > 2
→ x < -7
これも②を満たすので解となる。

以上より、解は
 x < -7, -3 < x
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2018/10/12 20:07

||は絶対値を表す記号。

|-2|=2、|2|=2

||を外せば良い

つまりx+5<0なら|x+5|=-(x+5)=-x-5
-x-5>2より、xと-5を移項してx<-7

x+5≧0なら|x+5|=x+5
x+5>2より、5を移項してx>-3
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!