dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分にパワハラしていた上司が異動するので送別会が行われます。
散々いじめられたので、正直出席したい気持ちではありません。
でも、送別会に欠席するって大人気ないでしょうか…??

A 回答 (12件中1~10件)

私なら行くだけ行って、そこそこで切り上げて失礼する。


二度と会わないつもりなら行かなくても良いでしょうが、また顔を合わしたら逆に厄介だし。
でも、どうしても嫌なら行かなくていいですよ。
強制じゃないなら。
    • good
    • 0

自分で大人気ないと思うなら、出席した方がいいような気がします。


退職じゃなく異動なので、もしかしたらどこかで会うかもしれないことを考えて、お前送別会に来なかったな。などと言われないようにする方が身の為だと思います。
    • good
    • 0

いいえ、嫌なら欠席すれば良いでしょう。


幹事には、
家事都合で、急な案件が出来たといえば。
    • good
    • 0

別に大人気ないことはないですよ。

強制でもないでしょう?つまらん上司の送別会に行って楽しいですか?費用もいることでしょう?送別会のお金を払ってまで嫌々行くことはないですよ。つまらん上司の送別会に嫌々行くお金があれば、自分の好きなことにそのお金を使ってください。
つまらん上司の送別会にお金を使う…ある意味、ドブにお金を捨てるようなもの。
    • good
    • 0

私も 欠席に一票


周りの人も 質問者と上司の関係を知っているでしょうから変に思いませんよ。
送別会の席で その上司から ああだこうだ言われたら ぶん殴りたくなりますし( ´艸`)
    • good
    • 1

送別会ということは、二度と会うことがないということでしょうか。


ならばよい機会ですので出席してそこにいるすべての人に今までの経緯を伝えてはいかがでしょう。
「最後ですのでひとこと言わせてください」
と、切り出せば皆が注目してくださいますよ。
    • good
    • 1

お気持ちはわかりますが、出た方が無難ですね。


転職考えてるなら別ですが、変な奴と思われない為です。
会社員の辛いところですよ。
    • good
    • 0

別にいいんじゃないでしょうか。


送別会なんて仕事じゃないんだから。

自分だったら出席しません。嫌いな人のための送別会にお金を落としたくないですから。
    • good
    • 0

質問者さんの会社がどのようなところかわかりませんが、今後また移動などで一緒になる(仕事の関わりを持つ)可能性は考えておいた方が良いと思います。



一緒にならなければ、私なら行かないですね。可能性があるなら、会場に早くいってその人から一番遠い席に座ります。主賓席は大体わかると思うので。
    • good
    • 0

そうですね。


適当な理由つけて、欠席しましょう。

私は、こういった風に質問されるあなた様は誠実な方だと思います。大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています