dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

改訂前青チャートⅢ基本例題10

点(1-i)zは、点zをどのように移動した点であるか?
私は複素数1-iを√2(cos7/4π+isin7/4π) と極形式で表し、答えを出したのですが、解答にはθが-1/4πで表されている極形式になっていたのですが、どちらもあっていますよね?

A 回答 (2件)

もちろんあってはいるけど


zの絶対値を√2倍して時計回りにπ/4回転した
という表現の方がわかりやすくないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2018/10/20 22:58

問題文にθについて範囲が記載されていないのであれば、合っています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!