dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3.0TBの外付けハードディスク4個をUSB3.0ハブで接続したいです
・USB3.0ハブを購入したことがないのですが、何か注意することはありますか?
・上記のような使い方では、パスパワー方式のUSB3.0ハブでは電源不足に陥りますか?

環境
・Windwos10

A 回答 (5件)

ANo.4 です。



"「デスクトップPC」 で 「3.5 インチタイプの外付け HDD」 をUSB3.0で複数接続する場合"
→ これなら、バスパワーの USB3.0 ハブで問題なく使えます。

電源が外付け HDD に皆付属していて、ハブには USB3.0 の信号しか流れませんので、電源は関係ない訳です。大丈夫ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「再度の回答」ありがとうございました

>ハブには USB3.0 の信号しか流れませんので、電源は関係ない
・なるほど、そういうことですね
・大変参考になりました!

お礼日時:2018/10/22 10:49

ANo.3 です。



良く考えてみたら、3TB の外付け HDD は、恐らく 3.5インチでしょう。2.5 インチのポータブル HDD もありますが、割高でコストパーフォーマンスが悪いです。
http://amzn.asia/d/7KEJ7K7 ← ¥15,980 I-O DATA HDD ポータブルハードディスク 3TB USB3.0バスパワー対応 日本製
http://amzn.asia/d/ehstHKu ← ¥9,974 I-O DATA 外付けHDD ハードディスク 3TB テレビ録画 TV接続ガイド付 PS4 Mac 日本製

であれば、バスパワーの USB3.0 のハブでも問題なく使えると思います。それに消費電流の大きなバスパワーのドライブなどを追加しなければ、安定に動作するでしょう。

補足:
USB3.0 の規格は 1 ポート当たり 900mA の電源容量が保証されています。ですから、4 ポートハブだと 900×4=3600mA 以上の電源が必要となります。それで、AC アダプタの出力容量が 5V 4A になっています。

また、殆どのノートパソコン等にある USB ポートは、幾つかあるポートの総容量で計算しており、あるポートの負荷電流値が多少オーバーしても、他のポートが使っていない分で補う設計になっている場合は、900mA を多少超えても大丈夫なようです。しかし、厳密に設計しているノートパソコンでは、きっちり 900mA でリミッタが働くでしょうから、動作不良になる可能性があります。

USB3.0 の 2.5インチ外付け HDD は、最近 AC アダプタを接続するジャックが無いものが多いです。これは、USB3.0 が 900mA の電源電流を保証しているためだと思います。2.5インチの高回転型 7200rpm の HDD が、大体 800mA 程度の最大消費電流なので、AC アダプタは不要となっている訳です。

USB2.0 の場合、規格では 500mA の電源電流が保証値ですが、2.5インチ 5400rpm の HDD では、550mA のものが多いです。ピークで 550mA なので、ノートパソコンによっては動作不良を起こすものもあるでしょう。

そのような場合は、下記のようなケーブルを使って電源を補助してやると、正常に機能します。A タイプのコネクタを使って 5V 電源を補助しますので、電流容量が 1A となってポータブル DVD ドライブでも動きますね。
http://amzn.asia/d/2wtdAHL ← ¥652 Groovy 電源補助ケーブル付USBケーブル

USB3.0 もあります。バスパワーでも何か動作が不安定な場合に使います。細いケーブルで電圧降下などがある場合や AC アダプタが使えない場合は、効果があるでしょう。ただし、USB ポートを二つ使ってしまいます。
http://amzn.asia/d/jbDYAS0 ← ¥850 UGREEN USB 3.0ケーブル Y字Micro USB 3.0ケーブルUSB2.0電源補助ケーブル付 タイプA オス×2 マイクロタイプB

これらのケーブルは、パソコンの USB ポートだけでなく、別の電源も使用することができます。例えば、モバイルバッテリなどですね。これなら、バスパワーの USB ハブでも 2.5インチの外付け HDD を安定に使うことができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「再度の回答」&「詳細説明」ありがとうございました

・3.5インチと 2.5インチで全然異なるのですね
・驚きました
・関係ないと思って省いていましたが、前提は「デスクトップPC」で「3.5 インチタイプの外付け HDD」をUSB3.0で複数接続する場合です

お礼日時:2018/10/20 23:24

先ず、外付け HDD としては 3.5インチと 2.5インチがあります。



3.5 インチタイプの外付け HDD は、5V と 12V の電源が必要なので、必ず AC 電源内蔵であるか AC アダプタを使います。このタイプなら、バスパワーの USB3.0 のハブを使って、4 台程度なら難なく接続することができます。3.5 インチタイプの外付け HDD は、ハブのタイプは制限しません。

2.5インチタイプの外付け HDD は、USB 5V の単一電源で動作するため、他に何も接続していない状態のバスパワーのハブで、精々 1 台が限度でしょう。USB3.0 は規格通りなら 900mA の電流容量を持っています。2.5インチの HDD は 5400rpm で 550mA、7200rpm で 800mA 程度の電流が流れますので、ケースやハブの消費電流などを加えると、ギリギリか不足します。バスパワーのハブでは、不安定になったり使えないことがあるのは、こういう理由からです。1 台の HDD でもバスパワーのハブを使うことはお薦めしません。

と言う訳で、4 台の 2.5 インチタイプバスパワー外付け HDD は、バスパワー式の USB3.0 ハブで動作させることは確実に不可能です。軒並み電流不足になって動作不良を起こし、下手をすると接続した HDD が故障しかねません。

2.5インチタイプのバスパワー外付け HDD を 4台 接続するには、AC アダプタを接続したセルフパワータイプの USB3.0 ハブを使って下さい。

4 ポートハブの場合、AC アダプタの出力は 5V 4A が殆どです。実際、私は下記の USB3.0 のセルフパワータイプのハブを使っており、3.5インチの外付け HDD 2 台と、2.5インチ バスパワー型 HDD を2台繋いだりしていますが、問題なく使えます。消費電力の大きいポータブル DVD ドライブを繋いでも大丈夫です。
http://buffalo.jp/product/peripheral/usb-hub/bsh …

">USBハブ経由だと動作保証のない外付けHDDも多々存在します"
→ これはバスパワーのハブ限定の話でしょう。セルフパワータイプ(AC アダプタ付き)なら、問題なく接続することができます。安心して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>3.5 インチタイプの外付け HDD は、ハブのタイプは制限しません
・3.5 インチタイプの外付け HDDなので、(価格がセルフパワータイプより安い)バスパワーの USB3.0 のハブを使用しようかな、と思いました

お礼日時:2018/10/20 23:15

質問とお礼が矛盾します。



質問:バスパワー方式のHub (=ACアダプターを使わない)
お礼:強力なACアダプダを搭載したUSBハブ

バスパワーのHubでも、4台のHDDが、セルフパワー(ACアダプターを使う)なら
全く問題なく使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>質問とお礼が矛盾します
・強力なACアダプダを搭載したUSBハブであっても、USB3.0で給電可能なバスパワーは900mAしかないので、USB3.0の仕様上、900mA以上は意味がないのかと思っていました…

お礼日時:2018/10/20 23:07

PCのUSB3.0で給電可能なバスパワーは900mAしかありませんからポータブルタイプ1台が限界かなと(USBハブ経由だと動作保証のない外付けHDDも多々存在しますし…)。



HDD4台内蔵可能でUSB3.0接続の外付けHDDケース(セルフパワーしか存在しません)に限定して質問の目的に耐えられるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>USB3.0で給電可能なバスパワーは900mAしかありません
・う…
・強力なACアダプダを搭載したUSBハブがあればイケるかと思ったのですが、そういう問題ではないわけですね

>USBハブ経由だと動作保証のない外付けHDDも多々存在します
・初めて知りました
・かなりショックを受けました…

>HDD4台内蔵可能でUSB3.0接続の外付けHDDケース
・検索してみました
・こういうのが販売されているのですね

お礼日時:2018/10/17 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!