アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ETCを導入しようかと思っているのですが、疑問点を教えて下さい。

14年式トヨタイプサムに2年半乗っています。
ETCを一般市販品にするか、トヨタ純正にするか悩んでいます。

価格の高い安いもあるのですが、純正はナビ連動が出来るとのこと。連動とは、音声がETC車載機からではなくナビ側から出る。履歴が画面に出せる。らしいのですが、それ以外に連動のメリットはあるのか知りたいのです。

ディーラーでは的確な回答がもらえませんでした。ナビはDVDボイスナビゲーション付ワイドマルチAVステーションです。

ご存知の方宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ハリヤーに乗ってます。


ナビは、埋め込み式タイプで後付けでETCをつけました。ETCはナビ連動です。
もう1台、インプレッサに乗ってます。
インプレッサはナビ、ETC共に後付けで、ナビと連動してません。

ナビと連動していてメリットというか違いは、ETCゲートが近づくとハリヤーの場合は、警告音がなり「ETCゲートを通過できます」って言ってくれるくらいです。インプレッサは言いません。警告音のみです。
あとは、エンジンを切ったときに、カードの抜き差し確認をしてくれるくらいです。

総論
ナビ連動は、ナビに関することを音声で言ってくれますが、ナビに連動していない場合は警告音のみです。それ以外は、質問者様のかかれているとおりで、そんなに違いがあるとは思えません。ただ、これは私が使用しているタイプ特有のものかもしれませんので、他の方のご意見も参考になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様、ご回答有難うございました。
キャッシュバック分も含めて価格差から一般市販品にしようと思います。

お礼日時:2004/11/14 11:13

こんにちは、



音声案内はETCで標準装備されている機種もありますので、大きなメリットにはなりませんね。
ナビ連動にした場合メリット(?違い)は画面でETCレーンまで誘導してくれる(右端か左端かまたは真ん中かといった具合)ことくらいでしょうか。
確かにETCレーンは端にあることが多く、レーンの多いICや検札などではちょっとだけ便利かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様、ご回答有難うございました。
キャッシュバック分も含めて価格差から一般市販品にしようと思います。

お礼日時:2004/11/14 11:13

ゲート案内の件ですが、通行料金ゲートの前では誘導案内用の予告電波信号が発信されています。



私は、トヨタの純正ナビを付けてないので、何とも言えませんが、私の付けてるカロナビでは、予告電波信号を受け取ることによって、ETCのレーンへ誘導してくれます。

なぜ、予告電波信号というものがあるのか?

それは、ゲートの位置が変わったり、閉まってたりするのを事前に関知するためです。
おそらく、純正のナビでも、予告電波信号を関知することで、ETCレーンへ誘導してくれるはずですが、残念ながら、現状では予告電波信号を発信しているETCゲートは少ないようです。

私の付けてるカロナビも連動(ETCレーン案内、履歴表示)しようと思えばできたのですが、

1 予告電波信号発信しているETCゲートは少ないこと
2 履歴は、パソコンで見れる
3 連動型のETCは高い

ので、安価なETCを購入しました

ご参考までに
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様、ご回答有難うございました。
キャッシュバック分も含めて価格差から一般市販品にしようと思います。

お礼日時:2004/11/14 11:12

メーカー純正品ではないですが、当方、市販品カーナビの連動タイプのETC車載機を使用しています。


連動ですと、ご質問の内容のほかにETCレーンの案内をしてくれます。
けれど、ETCゲートは集約料金所の場合、レーンの専用・供用の案内板が500m位手前にありますし、一部の大きなICを除いて料金所のゲートは通過に迷うほど数は無いので、別に無くても困りません。
また、レーン案内のデータは搭載しているDISKに依存しますので、専用レーンが増えた場合やETC対応料金所ができた場合など、古いDISKを使いつづけていると役に立ちません。
実際、会社の車ではナビは無くETC車載機のみで利用していますが、実際困ってません。
あとは連動タイプとそうでない場合の価格差をどう見るかだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

皆様、ご回答有難うございました。
キャッシュバック分も含めて価格差から一般市販品にしようと思います。

お礼日時:2004/11/14 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!