dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

滋賀医科大学(医学科)の英語って、大体何割とれば合格ですか?

A 回答 (5件)

センター次第ですが、最低7割は目指さなければ、本番で合格点に届くとは到底思えませんよ。

    • good
    • 0

アホ回答も見られますが…。

医者になってほしくないとか余計なお世話ですね。説教かます意味がわからん。敢えて答えないとかも意味不明。
英語に限らずですが、滋賀医科はセンター9割、2次5割で合格点に届くと言われています。センターと2次の配点比率が1:1で、2次が激ムズなのでセンターでできるだけ稼いで逃げ切るのが無難ということです。
    • good
    • 2

知らんけど、


https://passnavi.evidus.com/search_univ/0550/bor …
ここからセンターの得点率を引けば、大凡のことは判りそう。
勿論、各教科の出題難易度や取れそうな得点率で話が変わるけれど。
数学激難で英語が易しいから実は英語で稼いでおかないと、とか、その逆とか、人にも依るし、まぁいろいろでしょうけど。

二次の得点率がどのくらいか、と一皮剥いてみると、見えてくる物が随分違いそうです。
ただ、いくら頑張っても、記述の採点はできませんので。(採点基準判らんし)
    • good
    • 1

敢えて答えません、どうせあなたはそのレベルまで取れませんから冗談だとしか思わないでしょう。

    • good
    • 0

合格か不合格かは、英語以外の教科の得点も関係するし、その年の問題の難しさにも関係する。


加えて、あなたと他受験生の知的レベルの相対的な関係にも依存する。

そのような論理的に当然のことが理解できずにこのような質問をする程度の人は、滋賀大医学部に
合格するとは考えられないし、また、仮に合格したとしても、医者になって欲しくはない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!