
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
逆算してみますね[計算を簡単にするために「交通費の支給ナシ」]
手取り 126,000円
住民税 発生なし
所得税 2,150円[社会保険料等控除後127千円以上129千円未満]
社会保険料控除後
128,150円
健康保険料 7,597円[協会けんぽ(秋田)]
厚生年金保険13,725円
雇用保険 450円
想定給料 約150,000円
平成30年の秋田県での初任給は↓に載っていますが、業種や規模によっては初任給15万円は平均より数千円少ないと言えます。
https://jsite.mhlw.go.jp/akita-roudoukyoku/conte …
No.4
- 回答日時:
元医療業界15年いたものです。
学校を卒業して、新社会人として働く感じですかね?
お給料で言うと、毎月もらう給料の額面がおそらく155,000円あたりかと思います。
平均かと思いますよ。
まずは、しっかり社会のルールや働くことの意味など体で覚えて、
貯金もして、転職なども含めてスキルアップしていけば、どんどんお給料を多くもらえて
きますよ!
私も18歳から、何も分からず働いて自分のスキルやステップアップしたい一心で
お仕事してきたおかげで、自宅を2件買い替えたり、車とバイクを所有するなど
出来ています。
だれでも最初は、仕事が分からなくて当たり前!
頑張ってください!
No.1
- 回答日時:
給与は年齢、経験等で異なりますが、例えば、高卒の新卒で初任給16万円、社会保険料、所得税を控除されれば、手取りで12万円台になるのではないでしょうか。
完全週休二日制で、時給1,000円相当であれば、月給が16万円になりますので、おかしな数字ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【退職後の給与】差引支給額が...
-
介護休業給付を受給した場合の...
-
源泉徴収票での計算と手取り金...
-
給料手取り380万円だと年収は?
-
バイトの給料12万だと手取りい...
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
年収450万が転職して年収が5...
-
離婚して女一人で生活するには...
-
月の給料が215000円で、手取り...
-
お給料16万5000円だと、手取り...
-
基本給165000円だと手取り大体...
-
仕事帰りの寄り道は違反?
-
労働保険料の還付についての仕...
-
雇用保険計算のエクセル計算式
-
社会保険加入してなくても育休...
-
任意労災の仕訳 勘定科目を教...
-
試用期間中退職の給料未払いに...
-
労働保険事務組合の委託解除に...
-
社会保険と雇用保険(出産一時...
-
育児休業給付金の交通費について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
額面24万円の給料の手取りは?
-
バイトの給料12万だと手取りい...
-
正社員で賞与、年に3回 2.5ヶ月...
-
フリーター(アルバイト)の社会...
-
月収の割に手取りが低すぎる!
-
手取りって交通費は含みません...
-
月の給料が215000円で、手取り...
-
新卒です。 会社の基本給が2150...
-
パートでひと月17万円位の収...
-
手取り17万でボーナスなしの会...
-
保険について
-
年収450万が転職して年収が5...
-
手取り43万の額面を教えて下さい!
-
2万円の賞与をもらいました。社...
-
月給266500円だったら、だいた...
-
内定通知書の給与について教え...
-
今度、転職して給料が27万なの...
-
傷病手当金。手取りの金額はい...
-
【退職後の給与】差引支給額が...
おすすめ情報