dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ついブロックしてしまうんです…
アプリで婚活してるのですが、すぐ相手をブロックしちゃうんです
メールでやり取りしてて相手の返信が少し遅いときや、実際会ってこちらが気に入ってもこっちからブロックしちゃいます
以前一度ブロックされたことがあって、相当なトラウマになっていて
気に入った女の子にブロックされるのが怖くて、こちらからブロックしちゃうみたいな感じです。
ちょっと前も楽しく会話して好印象で別れた人も、別れた直後にブロックしました。とにかく自信を無くしていますし、どうせ無理だろうとすぐに思ってしまいます。
実際こちらのことを気に入ってくれた女性もいたのかもしれません
なので最近なんのために会うのかわからなくなってきました
人間不信というか、病んでるのかもしれません
もう婚活やめた方がいいですかね?

A 回答 (12件中1~10件)

ついブロック


ではなく
ちゃんとした理由があなたの中にはあってブロックしてるぼだと思います。
他の回答にもありますが、要はあなたがちゃんとした気に入らない理由があったのだと思うわ
少しでも違うなとかフィーリングが合わないなって思ったらサクサクブロックするのもアリだと思いますよ。
所詮アプリの世界ですからね
    • good
    • 2

婚活アプリ向いてない。

ってか結婚にむいてないかもね。
信用第一の世界だから。
    • good
    • 0

ブロックするってことは


本当は気に入らなかったのでは?
相性やフィーリングが本当に合うなって女性だったらブロックしないのだと思います。
早くそういう女性と出会えるといいですね♪
    • good
    • 3


文章比べるとお前のほうが入院したほうがいいんじゃない?
    • good
    • 3

自己愛強いただのクズ男だろ。


婚活以前の問題で精神病院へ入院した方が良いレベル!
よく街歩いてるな?そのうち犯罪に手を染めるんじゃないか?
くわばらくわばら(笑)
    • good
    • 0

自分がされてトラウマになる事を人にしている事に疑問がわきます。



LINE交換してもブロックされた事なんて誰でも1度や2度位あると思います。

そんなに気になります?あー合わなかったんだなー。その程度。何気なくブロックする人も世の中いるのでは?
自分が傷つくのが怖いなら婚活向いてないかもですね。
失敗しないと成功ってないから。
    • good
    • 0

精神科へ

    • good
    • 0

結婚に向かないとか婚活に向かないというわけではなくて、あくまでもアプリやサイトを使った婚活に向かないだけだと思います。



単純な話、
①学校・職場・趣味やサークルの場で出会う。
②会話をするようになる。
③友人になって相手の事を知り、自分の事も知ってもらう。
④恋愛関係になる。
⑤結婚。
…………というのが本来の結婚までのプロセスです。

婚活は、これらのプロセスを全部すっ飛ばして結婚前提で話を進めますので、不安や恐怖は感じて当然です。
相手のことを全く知らないし、相手も自分のことを全く知らないのですから。

でも、結婚相談所なら仲介してくれたり、相談に乗ってくれたり、アドバイスをしてくれる人がいます。

ですので、結婚相談所に足を運ぶのもひとつの手だと思います。
    • good
    • 0

やめたほうがいいですね。

アプリなんて、所詮出会いのきっかけ。
自分が気に入っても、気に入られない
自分が気に入られなくても、気に入れられる。
相思相愛でも、あったらうまくいかず。

などいろいろ。そのうち、相思相愛。会っても感覚があって、付き合いが始まる・・・ってなるのかと。
その過程で、まるで、人生が決まってしまうかのような緊張感があるなら、精神衛生上よくないかと。

もっと気軽に考えられるときまで、封印してはどうですか。
    • good
    • 2

婚活によって病むのなら諦めてシガラミから解放された方が良いと思います。







依存が重いように感じますのでこの際婚活より何か趣味を見つけて自由に生きてみては?
自分が病んでいると、相手も病んでいる変な女しか寄り付きませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!