dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auユーザーです。
前の質問でも触れたんですが、再度質問いたします。
私はiPhoneXsを使っていたんですが、どうも慣れずに結局android(Iosis)で買った白ロムを使っています。
一応SIMはauのSIMを使っているんですけど、差し替えて使う分プランとかによって使えるかどうかが左右されると思うのですが、そのあたりどうなんでしょうか?

また、auのSIM差し替えで使う分、電波法?にひっかかるとかちょっと聞いたんですけど、本当でしょうか?

A 回答 (2件)

>一応SIMはauのSIMを使っているんですけど、差し替えて使う分プランとかによって使えるかどうかが左右されると思うのですが、そのあたりどうなんでしょうか?



CDMA 2000契約と3.9Gの非VoLTE契約とVoLTE契約の3種類しかない。
契約により違いますけども、プランは、今は、スマートフォンとかで統合とかなっています。
よって、プランは左右されないでしょう。ただ、契約により使えるか使えないかは異なる。

>auのSIM差し替えで使う分、電波法?にひっかかるとかちょっと聞いたんですけど、本当でしょうか?

電波法にひかかる端末をKDDI・沖縄セルラーやAppleは販売しておりません。
    • good
    • 0

どのような機種を使うかによります。


au向けに販売されていたスマートフォンの中古品や新古品などを使う分には、特に問題はありません。
海外専売モデルなど「日本の技術基準適合証明(略して『技適』)」を通ってない機種を使うと、電波法違反となります。
詳しくは、下記のページで解説されているので、ご参照ください。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/20/n …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!