dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒でカーディラーに勤めるのですが最低五年で不動産業界に転職したいと思っております。
転職までに宅建を取得したいと思っております。
そこで、売買を希望としているのですが大手で中途で入りやすく稼げるところを教えてください。
激務なのは承知の上での質問です。

経験者の方などの業務に関することや所得に関することなど教えていただけると幸いです。

A 回答 (2件)

現役宅建士不動産勤務の者です(`ω´)


まず宅建は絶対取得した方が良いですが今年の宅建試験の合格点予想ボーダーを調べればわかる通り超ハイレベルです(´・ω・`)
受験生のレベルが上がってる( ;∀;)
合格点予想ボーダー35〜38点ってなんやねん( ゚д゚ )
とんでもないボーダーです( ;∀;)
宅建試験は合格点ではなく合格率です(`ω´)
受験生の上位15%からサービス回で17%が合格出来ます(`ω´)
そのボーダーとなる合格点が過去10年では31〜36点なのですが近年受験生のレベルが上がっており今年は過去最高点の36点を更新する予想も多いです( ゚д゚ )
めちゃくちゃ勉強しないと合格出来ないでしょう(´・ω・`)
さらに2020年には大幅な民法改正が予定されており試験にも大きな影響が予想されます(民法の問題の出題は50問中14問)
まずは試験を受ける年を明確にしないと勉強出来ないです(´・ω・`)
細かい法改正は毎年のようにありますし・・・
学習方法は通信講座がオススメです(´・ω・`)
最も安く学習出来ます(`▽´)
私も通信講座です(`▽´)
近年の合格点レベルだと独学ではよほど頭が良くないと1発合格は無理くさいですね( ;∀;)
合格出来た場合の就職先ですが大東建託なんてどうでしょう(´・ω・`)?
契約取れば取っただけガッツリ歩合をくれて稼げるけど奴隷みたいに働かなければならないとネットレビューで評判です(・∀・)
質問者様がやるべきことを箇条書きします(´・ω・`)

①試験を受ける年を明確にする(試験は毎年10月)
②学習方法を決める(仕事しながらの学習なので学習期間は最低でも6ヶ月以上は必要と思われます)
③過去問や模試で合格点ボーダーを安定して取れるまで学習する
④試験突破(`▽´)

ハッキリ言って宅建持ってれば実務未経験でも不動産に勤務するのはほぼ困りません(´・ω・`)
仕事はどこもスーパーブラックと考えて良いでしょう(`▽´)
使いすぎたマン〇みたいに真っ黒です(´・ω・`)
でも宅建と商才さえあれば稼げる夢のある業種とも言える(`▽´)
まずは試験対策を練りましょう(´・ω・`)
    • good
    • 1

21

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!