dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職活動で、駅前によくある証明写真を利用しているのですが、何社も受ける事になると履歴書の写真欄に合わせて綺麗にカットするのに大変労力をつかいます。

そこで思ったのですが、写真屋さんで証明写真を作ってもらうとき、何か名前はわからないんですが、ガッシャンとやっていっぺんに写真をきれいにカットしてますよね? ああいう道具って市販されてないでしょうか?

くだらない質問で申し訳ないんですが、どなたかわかる方いましたら暇なときでかまわないのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 証明写真を撮ってくれる写真屋さんや、パスポートセンターで見かける打ち抜き式のカッターが一般的ですが、結構な値段します、個人ではチョッと、と言う感じです。


下記のホームページに今までの物とは違う、証明写真カッターがあります。ご参考下さい。

参考URL:http://www.h7.dion.ne.jp/~sigesan
    • good
    • 1

証明写真カッターという名前です。


市販で有りますが、かなり高価(数万円)です。
HPは以下の通りです。参考まで

参考URL:http://www.gem.hi-ho.ne.jp/kawade/manucutter/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく情報よせていただきありがとうございます!
そう、これなんですよ。ぼくが欲しかったのは・・・
でも、ムリっすこの値段ありえない。 ありがとうございました(泣)

お礼日時:2004/11/11 19:46

「フォトカッター」とか「フォトトリマー」で探すと、写真を挟んで


ガシャンと一発で切り抜く道具が見つかります。写真屋がみんな持っ
てるくらいなので市販品です。

が、素直にカッターで切ろうって気になるくらい高いですよ。

参考URL:http://www.bi-k.com/13.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! そうそうコレコレって・・・
ヒョエェー!!! こんなにするんですか? 
庶民としてはたしかにカッターで切ろうと思いますね(笑) ともかく情報よせていただきありがとうございました。

お礼日時:2004/11/11 19:44

裁断機でしょうか


文房具屋さんに売っています 大小あります

参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます!
ちょっとイメージとは違ったんですが、値段もリーズナブルですし、工夫すれば写真も加工できそうですね。
ありがとうございます、店頭で調べてみますね。

お礼日時:2004/11/11 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!