初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

訳あって年末調整の勉強をしてます。
先ず【給料控除額の計算方法】を教えて貰いました。
給料の収入、マイナス給料所得控除額が給与所得だとすると、給与所得って給料の明細書をみればわかりますよね?計算する必要あるのですか。
扶養親族の控除の対象も、【収入が103万まで】と【所得が38万まで】と言う感じでふたつおぼえたけれど、片方だけわかれば良いのでは?と言うか収入103万なんておぼえる必要あるのかと思いました。
誰か年末調整に詳しい方、教えて貰えますか。あしたの朝までに理解したくて…。

A 回答 (3件)

>給与所得って給料の明細書をみればわかりますよね?


計算する必要あるのですか。


給与の明細書には載っていませんね。
計算する必要があります。


給与収入-給与所得控除=所得


なのはご理解されていると思います。


ようは1年間の全収入(通勤手当除く)から給与所得控除を差し引いた
のが1年間の所得ということです。


給与所得控除


っていわゆる「必要経費」のことなんですよね。


例えば自営業



コーヒーショップを営んでいるとします。


確定申告する際は、


1年間の売り上げ-必要経費=1年の所得


なんです。



必要経費ってどういうことかというと、


ショップを営むために、コーヒー豆を買ったり家賃を
払ったり・・


いろいろな経費がかかります。


そういったものはすべて売り上げから差し引くことができます。


差し引いた後が所得です。


サラリーマンや公務員なども公平に「必要経費」が認められていて
これが「給与所得控除」に該当します。




>扶養親族の控除の対象も、【収入が103万まで】と【所得が38万まで】と
言う感じでふたつおぼえたけれど、片方だけわかれば良いのでは?
と言うか収入103万なんておぼえる必要あるのかと思いました。




これも、おんなじです。


103万円-65万円(給与所得控除)=38万円(所得)です。



収入103万円は重要ですね。



103万円~201万5999円までは配偶者特別控除
といって、控除対象になります。



>片方だけわかれば良いのでは?
と言うか収入103万なんておぼえる必要あるのかと思いました。



というか、収入から65万円を引く・・という考えで
業務をしたらよいと思います。


収入によっては配偶者特別控除に該当しますので。


(例:120万円-65万円=550,000・・・配偶者特別控除)
    • good
    • 0

>先ず【給料控除額の計算方法】を…



この種のお話は、用語を正確に使い分けないとあらぬ誤解釈を生みかねません。
「給料控除額」って何ですか。

月々の給与から天引きする原券所得税や住民税、各種社会保険料などのこと?
それとも税用語としての「給与所得控除」のこと?

>給与所得って給料の明細書をみればわかりますよね…

税法でいう「所得」は、1年が終わらなければ (終わりそうにならなければ) 分からず、月々の給与明細に載っていることはあり得ません。

>計算する必要あるのですか…

国税庁のサイトで計算してくれます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

>【収入が103万まで】と【所得が38万まで】と言う感じでふたつおぼえた…

「収入 103万」は大きな意味がありません。
「所得」に換算した数字が 38万と覚えてください。

[収入 103万] = [所得 38万]
が成り立つのは、所得の区分 (分類)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
が「給与」の場合だけであって、「事業所得」や「不動産所得」始め他の所得では全く意味をなしません。

「所得」に換算した数字で話を進める限り、基本としてはどんな所得であっても以後の計算は共通となるのです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

年末調整を勉強してるんだから、


計算する必要は必ずありますよ。A^^;)

コンピュータが勝手に計算して
くれるから必要ないって言ってますか?

>給与所得って給料の明細書を
>みればわかりますよね?
分かりませんよ。
どこをみたら、分かるんですか?
年末調整後の源泉徴収票をみれば、
分かりますが、それは計算したから
です。

所得38万は何をみれば、
分かるんですか?

どうもそのあたりにあなたの誤解が
あるようです。

給与所得は、見れば分かる。
という誤解です。

①給与の支払金額(給与収入)
②給与所得控除額
③給与所得

①が103万なら、
②が65万で
③が38万です。

その数字がどこに書いてあるか?
それを確認してみて下さい。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!