
彼女が中卒って嫌ですよね?
高校1年生なんですが、学校が辛くて行かない日がちょこちょこあり、留年が決まりそうです。
彼氏は別高校なんですが、私が高校辞めたいというと、「やりたいことがあるなら応援する」といってくれました。
私は今の高校を辞めたら通信高校に通って、
今のバイトと昔やってみないかと言われてた介護の資格をとる勉強(その施設で資格をとることができる)をしようと思ってます。
彼氏は応援してくれるけど、やっぱりこれから先親にも紹介したくないだろうなあ、と思ってしまいます。
皆さんはどう感じますか?
こんな彼女別れますか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
私の妻は、中卒です。
(私は高卒)そして、結婚して26年経ちましたが、大好きです。
「他人の心の痛みがわかる」素敵なパートナーです。
別れたくありません。
妻はハローワークで、バカにされましたが、市議会議員を通じて抗議文を送ることが出来ました。
恋愛に学歴など関係ありません。
ただ、心配なのは、質問者様の「学校が辛い理由」です。
「人間関係」「勉強が難しい」という二点であるならば、若い今のうちにあらゆる手段をこうじて(いろいろな方に相談して)克服しておかないと…
仕事についた時に、今以上のつらさを感じると思います。
介護の世界の人間関係は、職員同士でも利用者様とでも、けっこう大変です。
介護福祉士の試験も、問題文を理解する能力が必要です。
若いうちに、ハードルを乗り越える努力をしておくことが、あなたの内面的魅力を磨くことにもなるので、人生においては「今」努力しておくことが大切かなと思います。
心と体と、彼氏を大切に!
少しずつ前に進んでくださいね。
No.9
- 回答日時:
自分への将来の投資を途中で辞めてもっと良い投資先が出来たってことでしょう。
中卒自体は30歳過ぎれば気にならなくなります。
高校は学問を学ぶところでもあり、人間関係を養う所です。
この2つは人生においてとても大切ですが、高校を卒業したからといって
身につく物でもありません。
しかし、高校で努力をすれば比較的楽に見につきます。
高校を辞めると2倍の努力が必要になります。
まったく同じ仕事をしても給料が違います。
たとえば、介護の仕事をしたとして、あなたが働いて2年後に高卒の同級生が
入ってきても、あなたより給料が多いと思いますし、10年働いて高卒の子は
そこのリーダーや管理職になってもあなたは現場で体力勝負です。
しかし、どんな学力でも、どんな職業でも、幸せの感じ方はあなた次第です。
No.8
- 回答日時:
長い目で見れば、高卒の資格はあった方がいいですよ。
ハローワークに行って、ちょっと確認してみると、ほとんどの求人が高卒以上です。
お子さんが産まれ、他のママさんたちと行動する時、どこの学校をでたのかという話題、かなりの確率ででますよ。
No.7
- 回答日時:
全く気にしない人居れば
良い印象を持たない人もいると思うよ。
彼の言葉からも
>「やりたいことがあるなら応援する」
学校に行かなくて留年が嫌で逃げる。
介護の仕事は本当にやりたい事?
そこを問うてる気がします。
義務教育は中学校まで
中卒で立派に事業を成功させている人もいます
地道に働いている人も居ます。
やっぱりちゃんと学校は行っとけばよかったって後悔する人もいます。
人生の方向転換はいつでもできるので
それがあなたの本当にやりたい事なら
そうなっても後悔はしないはずですよ。
人がどう思うかではなく
自分さえしっかりしていれば
大概は乗り越えられると思います。
あなたが心配する事は
考えられるリスクであって、絶対は無いと思うよ。
No.5
- 回答日時:
真剣なお付き合いである事を相手方ご両親に分かってもらうためには、先ずはあなたが「資格を取り一生懸命に働く人間だと言う事を理解してもらわなくてはなりません。
あなたを信用してもらうには時間が必要です。
5年、10年という長いスパンで物事を考え目の前の事を一つ一つこなしていけば良い方向に行くでしょう。
10年かかって相手方ご両親に納得してもらったとしても25〜6歳です、まさに結婚適齢期になります。
そう考えましょう。
貴女を紹介するには二人とも若すぎます。
20歳になった頃に紹介してもらえるように頑張りましょう。
彼女が中卒と言う事よりも、二人が人間的に成長しているかが重要です。
それは貴女だけでなく、彼もです。
彼が大人になった時には親御さんも貴女を受け入れるでしょう。
二人が真剣に頑張らなくては、親御さんに紹介の前に終わってしまいます。
先ず、貴女も一人前の介護士になれるよう努力しましょう。

No.4
- 回答日時:
全然気になりません。
私の知り合いにもそういう方がいますし、立派にやっています。
その後、どうするかなんです。
介護の資格を取って職につけば誰も貴方を否定する人はいないと思います。
No.3
- 回答日時:
中卒の彼氏だったら中卒の彼女を嫌がるという事はないでしょう。
それに個人的には留年しても高校は卒業した方が良いと思います。
介護の仕事は高校よりもずっと厳しいです。
介護の仕事は人の死に直接かかわる仕事なので
責任も多くトラブル等も多いし
自分がいくら気をつけていても
ちょっとしたミスで利用者を怪我させてしまったり
最悪、生命を絶ってしまう事もあるかもしれません。
人間関係も複雑になります。
その上お給料も上限があり安い。
がんばって高校は卒業した方が良いと思うんですけどね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
まず、
自分の人生のために、いろいろ考えましょう。
彼は、死ぬまで側に居てくれるわけではないのですから。おそらく。
仕事をする上で、高校の勉強も必要なこと多々ありますから、そっちのことも大事ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 高校中退ニートの20歳女です。資格も何も持っていません。 私は小中高と不登校ぎみで高校も1年のうちに 9 2022/06/24 16:41
- 学校 高校中退→通信制高校に通う現在19歳の者です。私は今高校3年生で、このまま単位を取れば来年の3月に卒 3 2022/04/12 18:37
- 就職 通信制高校3留女の就職活動について。 私は今年21歳になりますが、恥ずかしながら未だに高校生をしてい 4 2023/06/12 17:37
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) 聞いてください( ᵕ ᵕ̩̩ ) 繊細メルタル豆腐人間の高校2年生女子です。 私は何かに縛られる義務 1 2022/11/07 10:47
- 児童福祉施設 養護学校に行きたくないです 8 2022/06/17 02:15
- 高校 通信制高校から都立大に進学するのって難しいと思いますか? 現在私は高校2年生で、いろいろあって今通っ 3 2023/05/18 15:51
- 高校 勉強の出来るアホっていいですか? 7 2023/07/01 03:32
- 学校 何も出来ない 8 2023/01/05 12:27
- 父親・母親 最近とても不満に思うことがあって相談させてください。 自分は中学3年の頃不登校で高校もいじめで退学し 2 2022/07/01 09:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
やめておいた方がいいのか
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
マスターベーション
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
綱取りの必勝法
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
20歳で高校1年生だと周りから...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
他校での練習試合の応援
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報