アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社を、やめたら 市民税高すぎません?

嫁と二人分 だからですか?

A 回答 (3件)

市民税(地方税)は、年の1/1-12/31の所得に対して課税され、


支払いは翌年度になります(簡単に言えば1年遅れ)。
給与所得者は給料天引きで、それを6月~翌年5月に徴収されます。
この支払い途中で辞めると、残分が年度内に請求され、かなり高額に感じます。
辞めた翌年度は、前年所得をもとにした地方税が請求されます。
現在の所得状況ではなく、無収入でも支払い義務があります。
    • good
    • 0

>会社を、やめたら


>市民税高すぎません?
そう感じるだけです。

会社では、昨年の所得で、
課税された住民税が、今年6月から
12分割で給料から天引きされていた
のですが、
会社を辞めたら、残りを請求される
ということです。

>嫁と二人分 だからですか?
いいえ。関係ありません。
奥さんの分は奥さんの分です。
奥さんが稼いでいれば、
奥さんに課税されます。

ということで、早く再就職して下さい。
    • good
    • 0

住民税は前年度の所得に応じて課税されるので、たくさん稼いだ証拠じゃないでしょうか。


市によっては失業中は減税してくれるところもありますよ。
私は転職中に減税申請したら半分以下になりました。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!