
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
部屋単位で話をするなら状況次第ですかね。
ただ、搬入ということを話に出すのであれば、玄関からその部屋に入るのに使う出入り口に立ってそのまま奥にいく距離は「奥行き」
幅は「間口」。
実際には「廊下から入って幅は260cm、奥行きが352cm」などと伝えることになるかと。
また、出入り口の幅は「開口幅(ドアの場合ドアを外した状態での)」
実際に物が通る幅は「有効幅(ドアの場合ドアが付いている状態での)」
一般的には後者を指すので、有効幅を開口幅と言っておけば間違い有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 【冷蔵庫搬入の幅について】 引っ越しをします。 冷蔵庫をかおうと思っています。 急ぎです。 価格は安 2 2023/06/15 19:12
- DIY・エクステリア ガルバの屋根材を縦葺きで自分で貼ってみたいのですが分からない事があります 2 2022/09/24 19:02
- Excel(エクセル) VBAでユークリッド距離を用いて1番近い物を表示 表 裏 縦 横 高さ 縦 横 高さ 名前 1 45 9 2022/10/23 16:52
- デザイン 縦18.0cm 横13.5cm の紙はどの用紙サイズに近いか 4 2022/08/13 11:00
- 掃除・片付け 冷蔵庫の寸法 2 2023/01/01 22:12
- 掃除・片付け 片付け代行 3 2022/08/23 22:10
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- その他(暮らし・生活・行事) 賃貸契約前 最初の間取り図との相違があります 2 2022/07/19 20:55
- リフォーム・リノベーション 画像のような天井の和室の部屋にカーテンを引いて、通路を作ろうとしてます。 屋根裏を確認しましたが、大 3 2023/07/26 23:45
- 分譲マンション マンション、下の階のタバコの臭い 7 2022/11/27 12:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
集合住宅ではドアを閉める音は...
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
玄関ドアを左開きか右開きか
-
ドアに貼ったプラスチックプレ...
-
室内のドアを開けっ放しって非...
-
部屋のドアに血のような汚れが...
-
マンション共有出入口の音がう...
-
電子レンジの扉にゴキブリ
-
洗面脱衣所の扉を開き戸にした...
-
怖いです!変な人がきました
-
洗面所のドアを開けっ放しにす...
-
オレオレ訪問販売 ドアを高確...
-
木製玄関ドアに剥離剤は不可?
-
ドアの開く方向によっての縁起...
-
こんな玄関ドアありませんか
-
ラブホテルと犯罪について 前日...
-
新築一戸建て 新築 軽量鉄骨の...
-
賃貸ですが、ドアの調子が悪く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
怖いです!変な人がきました
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
集合住宅ではドアを閉める音は...
-
ドアに貼ったプラスチックプレ...
-
車のドアが煩いという訳の分か...
-
賃貸物件の玄関ドア外側の塗装...
-
マンション共有出入口の音がう...
-
有線 LANケーブル 詳しい方教え...
-
小さい子供(女の子)が、ドア...
-
玄関ドアを左開きか右開きか
-
洗面脱衣所の扉を開き戸にした...
-
ドアの開く方向によっての縁起...
-
賃貸ですが、ドアの調子が悪く...
-
マンションの気圧による音につ...
-
室内のドアを開けっ放しって非...
-
洗面所のドアを開けっ放しにす...
-
室内ドアが勝手に開く
-
社内のドアを開けようと思った...
おすすめ情報