アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同時で申し訳ないのですが、また下図のようなやじろべえを考える際に、
CA、CBそれぞれ二つの急の重心を考え、そしてそれを合成するみたいに重心Gca Gcoの重心を考え、三つの物体の全部の重心をMl/(M+m) × cosθとしたのですが正答はGから2ml/m+2M × cosθの位置でした。
(これは、ABの重心を求めそれと、Cの重心を内分を用いて求めていた。)

どこで食い違ったのでしょうか。教えてください。

「同時で申し訳ないのですが、また下図のよう」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 私の計算は質量の計算(の重複含めて)が誤とだったのでしょうか?

      補足日時:2018/11/11 11:52
  • AC合成後、合成したものとBを比べたらよかったのですね!ありがとうございます。

      補足日時:2018/11/16 20:47

A 回答 (3件)

簡単に言えば、重心は3点ベクトルの加重平均


重みは質量そのものです。
分母は重みの和なので 2M+mになってないと変。

2個の重さMの質点を、それらの重心位置(Oの位置)の2Mの質点に
置きかえてから計算しても同じです。

{2M(0, -Lcosθ)+m(0,0)}/(2M+m)
    • good
    • 0

考え方の基本として。


ABの距離と、COの延長線が交わる位置を想定してXとすれば
AXM=BXMとなるXの位置が重心。
実際の計算には三角関数を使用。
    • good
    • 0

小文字の L はみにくいので L で表すと


Cを原点とした場合、
Aの座標は(-Lsinθ, -Lcosθ)
Bの座標は(Lsinθ, -Lcosθ)
Cの座標は(0, 0)


重心は {M(-Lsinθ, -Lcosθ) + M(Lsinθ, -Lcosθ) + m(0, 0)}/(M + M + m)
=(0, -2MLcosθ/(2M+m))
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!