dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鍵をなくしてしまったらどうすればいいんでしょうか?どのくらいお金かかりますか?教えてください。お願いします

A 回答 (6件)

 ッ車体番号からスペアキーは製作できません、車体番号とキーシリンダーの番号とを合わせて管理してませんので



 キーシリンダーごとに番号がふってありますので、それを見ればスペアキーが作れます(分解しないと見えないですけど)見えても、その車両を証明する書類が無いと作ってはくれません。

 購入したお店などでは、番号を控えている場合がありますので(控えてない場合もあります)番号だけでスペアキーを作ったことがありますが、友人の店では現車を分解したそーな(^^;

 キーのナンバーだけ判って、スペアが作れるパターンなら980円だったか1980円だったかです、ちなみにバイクはヤマハ車でお店はホンダ店でしたけど(^^; もう30年ぐらい付き合いがありますからねぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/11/13 15:55

一番早い方法は中古車だったり、個人売買では#1さんの状態は取れませんのでそのバイクが自分のバイクであるという証明が出来る物(登録証、免許証)を持って、鍵屋さんにGO!でしょうか?


値段は鍵屋さんで聞いてください。1万あれば十分にお釣りは来ると思います。

後はバイク屋さんに預ける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/11/13 15:54

 #3さんに対しての回答ですが、以前バイクを買った時に、「もし鍵をなくしてしまったらどうなります?」と聞いたところ、#2の回答でした。


 #3さんがそのように聞いたのなら、もしかしたらメーカーによって違うということなどがあるのかもしれません。
 よって、「自信あり→自信なし」に変更させていただきます。無責任な意見となってしまい、申し訳ありませんでした。

 yuki-mutumiさんには、一度販売店で相談してみることをオススメします。
    • good
    • 0

バイクの場合は、車体番号からカギを作ったり、


メーカーから同じキーを取り寄せる事は出来ないと言われた事がありますが?
キーシリンダーごと新しく交換か、
キーシリンダーの番号から、カギ屋さんで作ってもらう方法しか無いと。
なので、その後に車のキーの話を聞いて、「へぇ~」って驚いた記憶が。
・・・自分が聞いたその話は、嘘だったんだろうか?
    • good
    • 0

 #1さんの言うとおりです。


 スムーズに運びたいのなら、250cc以上であれば車検証、未満であれば登録証明書を持って行けば、車体番号からすぐに分かります。
 もし、シート下などに入れてあり取り出せないのであれば、ナンバーを控えて販売店に行ってください。
 あとは#1さんの言うとおりです。参考ですが、私の場合、車(トヨタ車)のスペアを新車時(納車後)に注文しましたが、約1週間でした。
    • good
    • 1

バイクを購入した販売店に行ってください。


販売店はメーカーに連絡を取ります。
メーカーで、キーを作成します。
キーのナンバーは記録されていますから、ご心配されることはありません。
日数は多少かかってしまうと思いますが。
金額は数千円というところでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!