dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイルシステムがexFATに設定されてるmicroSDカードがありますが、撮った映像を他にコピーしますが、支障はありますか?
microSDカードの設定をNTFSに設定すると、何か不都合な個とがあったことを思い出しましたが、内容は忘れました。知っている人がいましたらよろしくお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • たしか、NTFS(microSDカード)では認識しないオーディオプレーヤーのことだったかな

      補足日時:2018/11/14 18:06

A 回答 (3件)

フォーマット形式を変えると、その形式に対応しない機器ではSDが未フォーマットと認識されます。

つまり使えません。

中身のファイルはフォーマット形式には影響されないので、非対応の機器ではまるっと認識できないってだけで、認識できる機器に入れるとそのまま使えます。
    • good
    • 0

>撮った映像を他にコピーしますが、支障はありますか?



ありません。

>microSDカードの設定をNTFSに設定すると、何か不都合な個とがあったことを思い出しましたが、内容は忘れました。

NTFSを扱えるWindowsなら問題ありませんが、NTFS形式を扱えないWindows以外のOSでは書込なり出来ませんので。
    • good
    • 0

ファイルシステムが共用できる範囲内であれば、なんの問題ありません。



> NTFSに設定すると、何か不都合な個とがあったことを思い出しました
思い出してもらうしかありません。
ただ、容量増加に伴いファイルシステムも発展してきた、という関係はあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!