プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルの通り。 詳しい人教えて。

A 回答 (11件中1~10件)

二島返還ならロシアの勝ち、日本の負け。



四島返還なら日本の勝ち、ロシアの負け。

いずれも国民感情が障害となっているのでむずかしい。
で、両方一両損ということで、

「三島返還」

これならどちらも痛み分け。
両者言い訳ができる。
賢い解決法であります。
後の一島はロシアにくれてやるのか?という人もいるでしょう。
ロシア領であれば金で買い取ることができます。
日本領であるという建て前に固執すれば論理的に買い取ることはできないので。
まっ、そこまでいかなくても「三島返還」なら正常な国境が引けます。
地図を見れば分かりますが、「二島返還」なら国後海峡を隔ててアイクチを突き立てているのと同じ。
日本海から太平洋に抜ける海峡を制圧されている状況です。
国後水道はどうしてもおさえなければならないのです。
そのためにも国後島を含む「三島返還」が絶対に必要なのです。
ロシアにすれば、国後海峡にこだわる理由はあまりありません。
択捉島以北どこでも通れますからね。

というわけで、「三島返還」でめでたしめでたし。
信じるか信じないかはあなたしだい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最後の一言(信じるか信じないかはあなたしだい)がなければ、即刻ベストアンサー。 信じてたのに。。。。

いや、興味深い考察だ。 聞いたことがない。

お礼日時:2018/11/16 22:01

まぁ、現実に戻っても今の若者は誰も住まないだろう。


メリットは漁業、海洋権益ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう思います。 多大な海洋資源と地下資源が見つかることを期待します。

お礼日時:2018/11/16 21:55

まだ二島返還後 日本になるとは決まってないよ


使っても良いけど ロシアだよ って事もある。

だってあそこロシアだよね
1951年、日本は連合国と「サンフランシスコ講和条約」を締結。この条約で日本は、戦前に領有していた台湾や朝鮮半島をはじめ南樺太・千島列島を放棄することが確定した。
ルシチョフ第1書記が「スターリン批判」や「平和共存路線」を提唱。資本主義陣営との関係修復を目指していた、
ので日本に返還と2国間協議になった
国際裁判をしたら 絶対に負ける事案
二島返還なら承諾の所を日本とソ連の接近を恐れ アメリカが四島でないと承諾するな(ソ連が承諾しない条件)と圧力を掛けたから。
今はトランプさん出来ない立場 横槍を入れれば ロシア疑惑の証拠ポロッと出てくるカモ。

メリットはロシアと友好関係なら中国,北が嫌が
アメリカも嫌がるだろう
日本の立場が少し強くなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>まだ二島返還後 日本になるとは決まってないよ
>使っても良いけど ロシアだよ って事もある。
 ⇒ 領有権は返さないけど、施政権は日本に返すってことですね。 それは、それで経済的なメリットはある。

>だってあそこロシアだよね
>1951年、日本は連合国と「サンフランシスコ講和条約」を締結。この条約で日本は、戦前に領有していた台湾や朝鮮半島を>はじめ南樺太・千島列島を放棄することが確定した。
 ⇒ 施政権を放棄したのは千島列島。 ここに国後、択捉は含まれている。 しかし、積丹、歯舞は解釈が別れる。
 ⇒ サンフランシスコ講和条約で千島列島の領有権を日本は放棄したのですか? ここは大事なところですよね。

お礼日時:2018/11/16 21:55

歯舞、色丹が返って来るという事が現実であれば喜ばしい事だ、後の二島はまず難しいだろう。


それよりもその事で貿易が盛んになり、お互いが良好な関係になる事の方が大切。
漁場とか資源とかは大した事は無いだろうが、中国、南北朝鮮を考えると平和条約締結の方が大事かな。
特に南北朝鮮は不穏な動きをしていますからね、反日教育をしていないロシアと仲良くしたほうが良い。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、経済とは別の切り口ですね。 外交か。 ロシアと上手に付き合えるかな? 付き合えれば、武器になる。

お礼日時:2018/11/16 21:43

歯舞、積丹など、人間が居住する前提じゃないですが、北海道からの漁業などが、領海侵犯の可能性がかなり低減し、安全に操業できる様になるでしょうね。


ただ、二島返還だと、ぶっちゃけ「大したことはない」と思われる。

後は、No.3さんが書かれていることあたりに賛成。
四島返還は「国論」として堅持しつつ、まずは二島返還と言う「手段」は、かなり現実的。

いきなり四島返還は、かなりハードルが高いし。
二島返還が出来ないとすれば、四島返還も出来る可能性もゼロ。
逆に、二島返還が実現できれば、四島返還の期待も、程度は判らないけど高まります。

その期待が高まることが、最大の効果かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>歯舞、積丹など、人間が居住する前提じゃないですが、北海道からの漁業などが、領海侵犯の可能性がかなり低減し、安全に操業できる様になるでしょうね。
 ⇒ ここが重要だと思う。 ちゃんと施政権も返還してくれなければ意味がないよね。

>ただ、二島返還だと、ぶっちゃけ「大したことはない」と思われる。
 ⇒ ダメですか?

>後は、No.3さんが書かれていることあたりに賛成。
>四島返還は「国論」として堅持しつつ、まずは二島返還と言う「手段」は、かなり現実的。
 ⇒ 私もそう思います。

>逆に、二島返還が実現できれば、四島返還の期待も、程度は判らないけど高まります。
>その期待が高まることが、最大の効果かと。
 ⇒ 興味深い考え方です。 4島返還論者は2島返還が実現した後は一切の交渉が出来なくなるという意見が根底にあります。 2島返還がきっかけとなり4島に繋がるという考え方もあって当然です。

お礼日時:2018/11/16 21:40

漁業資源としては昆布、ウニをはじめとする魚介類。

このあたりがメリット。地下資源はめぼしいものはそれほどない。ただ、海域をきちんと管理することでロシア側の乱獲を防ぐことができるのは長期的に見れば大きなメリットか。
 また、返還された2島にはアメリカを含めて軍事拠点を置かないということが明言できれば日露の関係は大きく改善することになると思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>漁業資源としては昆布、ウニをはじめとする魚介類。このあたりがメリット。
 ⇒ 昆布もウニも大好きです。 漁獲量が増えるといいな。

>地下資源はめぼしいものはそれほどない。
 ⇒ ないのですか? 残念。
 
>ただ、海域をきちんと管理することでロシア側の乱獲を防ぐことができるのは長期的に見れば大きなメリットか。
 ⇒ それは言える。 ただし、施政権が日本に戻るという当たり前の前提が成立すればですけどね。 ロシアのこと、いまいち信用できません。

>また、返還された2島にはアメリカを含めて軍事拠点を置かないということが明言できれば日露の関係は大きく改善することになると思う。
 ⇒ そうなると良いですね。 そう願っています。

お礼日時:2018/11/16 21:33

まずは海の領域が広がるでしょう。


後戦前に住んでいる人を生きている間に戻してあげたいというのが
一番だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>まずは海の領域が広がるでしょう。
 ⇒ そこです。 そこで得られる(経済的)メリットに興味があります。

>後戦前に住んでいる人を生きている間に戻してあげたいというのが
一番だと思います
 ⇒ 根っ子はそこなんですね。 北方領土返還の動機は。

お礼日時:2018/11/16 21:24

貝殻島周辺は昆布の良漁場で、現在も限定的に水揚げされて羅臼昆布の一部として出荷されています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

海産資源ですね。 収穫が増えることを期待します。

お礼日時:2018/11/16 21:21

歯舞、色丹が現実的な落としどころです。

4島返還を主張すればまず永遠に4島が返ってこないのは明らかです。

両国に安定した強い政権があるというのは稀有なことです。今2島返還で手を打てば首脳が日露両国の国民の不満を抑えることができるでしょう。

メリットは歯舞、色丹だけでも帰ってくるチャンスは今後永遠にないということっです。
のどに刺さった骨を取れば経済的にも国防にも両国にメリットがあるでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>歯舞、色丹が現実的な落としどころです。4島返還を主張すればまず永遠に4島が返ってこないのは明らかです。
 ⇒ 私も4島返還は敷居が高すぎると思っていました。 落としどころとしては賛成です。 この部分の選択(戦略)は色んな考え方があって当然です。

>メリットは歯舞、色丹だけでも帰ってくるチャンスは今後永遠にないということっです。
 ⇒ 現実論として同意します。

>のどに刺さった骨を取れば経済的にも国防にも両国にメリットがあるでしょう
 ⇒ できれば、ここを掘り下げて欲しかったです。 現実的なメリット、ここが一番興味のあるところです。

お礼日時:2018/11/16 21:18

取りあえず生きているうちに


お墓詣り行きたいという人もいるはず
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。 こちらも根源的な心情の話ですね。 分かります。

お礼日時:2018/11/16 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!