
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
手投げ、腕投げだけに頼らず、肩、肘、手首、指先すべてを使うこと。
力よりむしろ柔らかさかと。
大きく踏み込む、体幹をしっかり保つことは当然として。
言い換えればどこが弱くてもせっかくの力を吸収してしまいます。
No.4
- 回答日時:
力を入れるところは脚でしょう。
裏もも、お尻、背筋を始めとして身体の裏側を意識して鍛えましょう。
ストレッチして股割りできるようになるのと、肩甲骨をグネグネにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) スポーツをする時のトレーニングについて質問です。 速くしゃがむ、速くステップを踏むなど、瞬発力を鍛え 2 2022/05/25 14:29
- 野球 野球のピッチャーの投球で直球で投げられる最低球速は何キロ位ですか?山なりでは無くあくまでも直線的にキ 8 2023/07/23 08:35
- 物理学 物理のことで質問があります。 ある球を上に投げ上げた時って 投げ上げた時の速度が速い方が落下する時間 7 2022/08/15 14:11
- 物理学 速度について。 11 2023/04/19 20:20
- 野球 野球の投手が行うトレーニングに詳しい人にお尋ねします。 全くの素人ですが、野球を始めました。 身長1 3 2022/11/09 20:42
- 物理学 重力加速度について 7 2022/10/19 08:28
- 野球 1980年代のプロ野球の投手は、 145km/hくらいで“速球派”と呼ばれましたが、 平均球速の上が 6 2022/09/29 16:51
- 物理学 物理の質問です。 地面より9.8mの高さから小球を速さ3.0m/sで水平に なげだした。 投げ出した 5 2022/06/27 02:56
- 宇宙科学・天文学・天気 1.1Gで加速し続けても地球の重力圏からの脱出はできないのでしょうか。 4 2023/03/22 15:48
- 野球 皆さん僕は今高3です。この春の公式戦で今までキャッチャーだったのですが初めて抑えとして投手で7、8、 2 2023/05/20 20:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストを描かせてもらってる...
-
今、中3で野球をやっているんで...
-
野球 投手
-
キャッチボールなどで、速い球...
-
投球フォームのどこが悪いのか...
-
ソファ、肘置きの有無の差は?
-
"Tete et Épaules"の意味
-
球速アップ
-
オタクってよく腰に片手を当て...
-
食事中の肘付きについて
-
ボウリングによる肘の痛みについて
-
高校バスケ部です。 最近、筋ト...
-
100km以上いかない!!
-
腕相撲で机を別の手で抑えるの...
-
野球の初心者(大人)で、もっと...
-
腕の部位
-
キーマウでFPSをやっていると死...
-
整形外科で診てもらうべきか、...
-
第一弾?第一段?
-
プロ野球の、土に触れたボール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
皆さん色々とアドバイスありがとうございます!
参考にさせて頂きます