プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校のPTA会長のようなことをしています。
引っ込み思案な性格ではないのですがとにかく困っていることがあります。
二回くらい激しい過呼吸に10年前になりました。
今は辛いこと悲しいことが起きても深く考えないようにしてます。
例えば、先日祖母が亡くなったのですが祖母の想い出を具体的に思い出すと痺れみたいなのがでそうになりまた過呼吸になりそうになるのでヤバイと感じ、想い出も振りかえれないような冷たい人間になってます。そうせざるおえません。
前起きが長いですが、人前に出て喋ろうと原稿を読む三行目あたりからとにかく息苦しさに困ります。
ほんとは長い文章だったのに短く変えたり変な感じになってます。
あと、過呼吸プラス少し肥満なのですがそれも加わって息苦しさがくるのでしょうか?
自分ができることはとりあえずダイエットはします。

A 回答 (2件)

ストレス、狭心症かな


私も電車で息できなくなる
息ができないって苦しいよね。
今は心療内科で副交感神経をリラックスさせる薬処方されてる
病院もそれぞれあるから、合わないと思ったら変えればいい。医者がヤバイところ結構知ってるので(暴言吐く、説教系は多いです
今は女医さんの元で、命の母と同じ成分のツムラの漢方、セニランを処方されてます
きつかったらすぐ飲めと言われてます。セニランは自分で調整して、電車のホームで飲んでから通勤。
だんだん嫌な場所をかわす方法見つけて楽になってます
余裕を持たせるため、って思って一度、病院へ行ってみてはいかがかと。

ツムラはトウキショウヤクサンです
症状があるので三割負担で処方可能でした
    • good
    • 1

自律神経 運動不足 などで検索してみてください



砂糖 危険 でも検索してみてください


あなたが50歳なのと30歳なのとでは回答もちがってきますし、
日々の生活習慣の背景なども記述したほうが良い回答をもらえるとおもいますよ

結局 精神は肉体の状態できまります
肉体の状態を改善することなく、なにか言葉などだけで精神をかえることはできません。
ここをよくおぼえておくといいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!