dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今通っている精神科との相性が悪く、病院を変えることを考えています。食欲不振、不眠は治まり、今現在の症状は「緊張性頭痛」のみです。
精神科は診察料が高く、内科のほうが、正直金銭的にありがたいのですが、トリプタノールって内科等の普通の病院では処方してくれないのでしょうか?
頭痛は昔からあり、少量のトリプタノールを飲み始めて大分楽になりました。
睡眠薬を処方してもらったことはありますが、「緊張性頭痛が酷いため、トリプタノールを下さい」って頼んでも難しいですかね・・・?

A 回答 (2件)

こんにちは。



他の質問でも回答しました。

>精神科は診察料が高く、内科のほうが、正直金銭的にありがたいのですが...
-------------------
“自立支援制度”はご存知ですか?申請されていますか?
まだでしたら、調べて、申請することをお勧めします。
一割負担になります。
    • good
    • 1

取りあえずは内科に行って相談してみてください


場合によっては飲み続けている場合には処方してくれる事も有ります正直に相談すれば判ってくれる事も有ります、その病院に無くても処方箋が有れば薬局で買えるかな?
まずは内科で相談してください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!