dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイスリーとセロクエルは相性悪いのですか?

A 回答 (6件)

悪いといえば言えるでしょうね。


セロクエルは承認時までの臨床試験で、584例中365例(62.5%)に 副 作 用 が 認 め ら れています。
不眠は584例中113例(19.35%)。

ただ、相性の問題以外に、
ジスキネジー  24 ( 4.11%) ーパーキンソン病などに見られる不随意運動。
ジストニー 9 ( 1.54%)ー姿勢異常・身体の捻れ・硬直・痙攣。


・ジスキネジー  27 ( 1.55%)ーパーキンソン病などに見られる不随意運動。
・ジストニー 10 ( 0.57%)ー姿勢異常・身体の捻れ・硬直・痙攣。
・振戦 40 ( 6.85%)ー不随意運動としての震え。
などを始めとした重大な副作用があります。
約10%の治験者には不安という副作用も発現している。
服用が原因で自殺を図った人も0.17%いました。
これらを含めた副作用はセロクエルの添付文書↓で確認できますが、こちらのほうが重大かも。
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/Res …
マイスリーも含め、減薬・断薬の方向で検討されるのが賢明と思いますね。
精神疾患が向精神薬で治ることはありません。
危険性も含め、下記動画がご参考になるかと思います。

    • good
    • 0

全然関係ないはずですが。


どうしてそう思われたのでしょうか。
    • good
    • 0

#4です。


途中で投稿してしまったので、ちょっと訂正を。

・ジスキネジー  27 ( 1.55%)ーパーキンソン病などに見られる不随意運動。
・ジストニー 10 ( 0.57%)ー姿勢異常・身体の捻れ・硬直・痙攣。

は特別調査との合計データですが、無視していただいて結構です。
    • good
    • 0

そんなことはありませんよ。



不眠が強いうつ病患者さんにもセロクエルは処方されますが、その量は300mgと多量に処方します。

この300mgという量が、セロクエルを効力を引き出す量にもなっています。

それでも寝つきが悪い場合、マイスリーやアモバン、最近ではルネスタも使われていますよ。
    • good
    • 1

調子が悪ければ、すぐに医師に相談しましょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

病院いってきます

お礼日時:2018/11/21 07:54

この手の薬は個人差も大きいのだと思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

個人差があるんですね

お礼日時:2018/11/21 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!