dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、扁桃炎で38.1度の熱があるのですが そこまでしんどくありません。病院からロキソニンを出されていますが、しんどくない時には飲まないでもいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

頓服として処方されているのであれば、飲むも飲まないもご自由にどうぞ



毎回服用するようにという指示であれば、従った方が良いかとは思いますが
ロキソニンは解熱鎮痛という症状緩和目的なので、服用しないからすぐにおかしくなっちゃうようなものでもありません
服用しないという選択も有りです
    • good
    • 0

処方された薬は医師の指示通り服用して下さい。

ロキソニンは消炎鎮痛剤ですので。
    • good
    • 0

しんどくないときは、飲まなくていいですよ

    • good
    • 1

ロキソニンは熱にも聞きますので。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!