アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

末本より大なれば則ち折る
の則ちってどういう意味で使われてますか?

A 回答 (2件)

即ち→すなわち


普通に日常ですなわちと言っている意味と同じですね。「その結果」
(末が大きい、その結果、折れる)

「末本より大なれば則ち折る」をネットで調べて見ると、「末大なれば必ず折る」ともありました。

【意味】
樹木の枝や葉が茂りすぎると幹が折れることから、分家や支店などの勢いが強くなって本家や本店などが衰えるたとえ。また、下の者の勢力が強いと上の者が制御できなくなるということ。
    • good
    • 2

「末本より大なれば則ち折る」は、そのままだと、「それの末(先っぽ」のほうが、本(ねもと)より大(太かった)ので、そのまま折ってしまった」となりそうです。

しかし、その状態(先が太く、根元が太い)が不都合な状態であれば、それでいいのですが、「則」(すなわち)は場合によっては逆説に取らなければならない場合もあるのです。だから、文の流れがもっと分かる必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!