No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大前提のルールとして、関係代名詞の後は「空白が1箇所だけ」になっています。
◎ひとつの関係代名詞につき「かならず1箇所だけです」
例えば、どういうことかと言うと。
This is a picture which I took in Okinawa.
takeはSVOの文型をとりますから、この時 I took pictureとなるはずですよね。しかし、目的語が前に出て、目的語の場所が「空白」となり、I tookになっています。
この状態を「空白がある」と言います。
では、今回の話に戻ります。
seeという動詞はSVOで使いますよね。(例 : I saw him.)
だから、③ならばSとOのふたつが抜けて空白が2箇所になってしまいます。
これは関係代名詞の「空白が1箇所だけ」というルールに合いませんよね。
つまり、この4つの選択肢の中で「空白が1箇所だけ」なのは①だけですから、①が正解になります。
ちなみに、関係副詞は「空白はなし」です。参考書などには、完全な文と書かれている時もあります。「空白はなし」と同じ意味ですよね。SVOや、SVOOなどと完成されて文だということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 高校英語です。 なぜこの写真の問題に対する答えが1ではダメで2だけが正解なんでしょうか。 動名詞の受 9 2022/08/16 18:47
- その他(悩み相談・人生相談) リスカについてどう思いますか 12 2023/07/28 21:08
- 予備校・塾・家庭教師 エクセルの関数について質問です。 4の答えが4.33の場合には4.5 4の答えが4.65の場合には5 9 2022/10/20 18:01
- 数学 高校1年の数学です! (2)の問題で、答えのやり方は一応理解出来たのですが、どうして私のやり方ではダ 4 2022/11/25 16:26
- 英語 高一英語 助動詞 1 2023/05/15 20:44
- その他(悩み相談・人生相談) シリコンの黒ずみが頑固で何をしても取れません(歯磨き粉、食器用洗剤、除光液、消しゴム、ハンドソープ、 1 2023/03/25 12:42
- 会社・職場 完全在宅のコールセンターの仕事って採用されるの難しいでしょうか?コールセンターの経験は1年ほどあるの 1 2023/08/04 19:37
- 英語 英語 関係代名詞の用法についてです。こちらの画像の答えが1番のwhatになるようなのですがそれは何故 2 2022/06/01 20:34
- 高校受験 何となくとらえて何となくご回答してください^ ‐ ^ 中3です。高校に受かりました。 高校に受かった 4 2022/12/01 20:23
- 事件・犯罪 前から疑問に思ってたんですが、職質ってどうして質問されるんですか?あれって、要は街頭セキュリティチェ 4 2022/06/04 22:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"get oneself something"と"get...
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
形容詞に続くthat節について
-
recognizeの語法
-
第五文型
-
高校英語、不定詞
-
会社のキャッチコピーですが・...
-
refuse/decline/の用法について...
-
第4文型の直接目的語が、代名...
-
Let's go! は何文型ですか?
-
英語の文法でわからないことが...
-
文型
-
I want you to sing a song.は...
-
「それは面白そうですね」 を、...
-
"difficulty to find"は不可?
-
文型に関する質問です
-
日訳を添削してください
-
現在進行形文は第3文型?第2...
-
英文
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
形容詞に続くthat節について
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
I went shopping.
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
第4文型か第5文型か(不定詞)
-
動詞+人+ to do の構文は、第...
-
Let's go! は何文型ですか?
-
She looks like her mother.の...
-
「give」は、前置詞なしの、「...
-
第4文型の直接目的語が、代名...
-
I want it that way.の文型
-
It seems that ~は、文型でい...
-
bringは第4文型から第3文型へto...
-
疑問副詞 完全文
-
ところだった/そうになった/(...
-
recognizeの語法
-
第4文型の直接目的語と間接目...
おすすめ情報