dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母はケアマネージャーとして介護施設で働いています。定年退職まであと2年くらいなんですが、精神的、体力的に辛いらしく、年内で退職したいと先日施設長に話をしたらしいのですが、引き継
ぎもしないといけないし、後任のケアマネが見つかるまでは続けてもらいたいと言われたそうです。後任のケアマネを見つけるのはなかなか難しいらしく、母は辞めたいのに辞めれなくて困っています。なんとかして辞める方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

職業選択の自由が認められていますので、3ヶ月前に退職届を出せば問題ありません



次の職員を探すのは施設長の仕事です
    • good
    • 1

辞めるのは、


個人の自由です

後任探すのは、
会社の仕事ですよね

求人や派遣を頼めば、
済む話ですよね

強制労働なんて、
させるコト出来ません

労働基準監督署に
相談するのも選択ですよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!