
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
入って大丈夫かどうかは、質問者さんの努力次第だと思います。
高校数学は、中学の数学を下敷きにした単元と新規内容の単元と様々です。
少なくとも中学の数学を下敷きにした単元(式の展開・因数分解・二次関数・確率など)が複数あることは間違いないですから、今からきちんと高校入試後も見据えて数学の実力を高めていくべきだと思います。
入試までにもまだしばらく時間はありますし、まだまだ数学の実力は高められると思います。
単願なので受かるだろうと高を括るのは感心しません。
受験を舐めてかかるといくら単願だと言っても入試当日でしょうもない点数を取ってしまって落ちる可能性は無いわけじゃないですし。
まあ、高校数学がどうしてもついていけないというのであれば、文系に進む選択肢を選べば良いでしょう。
ただし、国公立大学に進学したいとなるとセンター試験が必要なので、どのみち数学からは逃げられません。
日大で文系学部に上がっていくなら問題はないかもしれませんけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 公立高校落ちました。 6 2023/03/20 17:37
- 高校受験 不登校は私立高校の受験は受けれますか? 5 2022/12/24 16:52
- 大学受験 俺と友達はどっちが賢いですか? 俺 偏差値50くらいの地方公立大学に進学 共通テスト550/900 5 2023/05/21 21:08
- 高校受験 私立の併願する高校で迷っています(焦) 2 2023/06/17 15:29
- 大学受験 国立大学への受験について 2 2022/04/04 18:35
- 大学受験 大学受験について質問です。 難関国立志望ですが、偏差値40の専門高校生です。 今日一般受受験で東京経 4 2023/02/18 13:38
- 大学受験 現在高一で今年高二になります。 私は大学受験で難関校に行きたくて、数学の偏差値をあげたいのですが、今 1 2023/03/16 22:02
- 大学受験 高三の進研模試(英語)で偏差値35(34だったかも)から半年又は5ヶ月で偏差値55に上がるのは不可能 2 2022/07/06 00:45
- 大学・短大 偏差値50て平均点ですよね? 日大や駒澤大学、専修大学とかは偏差値50ちょい。 青山学院大学でも私が 3 2022/08/29 21:07
- 高校受験 偏差値54の高校ですが。。 5 2023/02/26 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
カンニングについてです。 いま...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
問題になり得ますか?
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校最初の中間テストで失敗し...
-
高校受験で終了のチャイムがな...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
赤点って・・・
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
成人で、全日制公立高校を再受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報