dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲中の彼氏と結婚予定です。

彼氏は5歳年下で高級車をローンで買った事もあり貯金がぜんぜん無く私は10代の頃から貯金が好きで800万程。
2人の共同貯金は、やっと100万いったばかり。
近々、子供も欲しいので2人でお金を貯めていますが、いつかマイホームの購入も2人で夢みています。このような場合、独身時代に貯めていた私の貯金を頭金などに使った方が有効的でしょうか。お互いこれから共に歩んでいくんだし2人のお金と考えるべきなのかなと思いつつも、少し腑に落ちない気もする自分がいます。アドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 同棲してからは彼氏の給料と私の給料を全てガッチャンコしてお互いお小遣い制にしています。それで100万貯まったといった感じですので、彼氏個人の貯金は今後なかなか貯まらないかと思います。

      補足日時:2018/11/28 16:56

A 回答 (11件中1~10件)

自分のお金は使わない方が良いかと思いますよ


彼はお金には無頓着な性格かと?ごめんなさいね
結婚するのなら二人で0の状態で 二人でお金を貯めて 頑張ってもらいましょう
貴方のお金は内緒にしておかないとあてにされて 知らないうちに無くなります。
しっかりと彼を支えて幸せになってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりごめんなさい。やっぱりそうですよね、自分の貯金のお金は無いものと考えて2人で頑張ってお金を貯めていき幸せになろうと思います^_^厳しさと優しさのあるアドバイスありがとうございます!

お礼日時:2019/01/20 02:28

絶対に独身時代のお金は隠し資金として実家か銀行の金庫に保管。


彼に知らせるとダメ人間になります。

多くのそういう例を見てきました。
2人の生活に投入するなら男のほうの独身の時の預金です。
そうしないと、男が責任感をモテないんです。

女はおなかに宿すので、そこから親になっていけるけど、
男は果たした=お金を稼いだり手間をかけたり心配したり
その経験一つ一つで親になっていきます。
女が工面しすぎていいことって、あんまりありません。
あくまで、男に稼がせて上手にまとめて形にしてあげて
達成感と責任感を持たせていい家庭人に育てましょう。

今後は土地や家は値段が下がります。
もっといい条件の所が安く将来手に入る可能性が高い。
賃貸で生活するのもよい経験です。

間取りや環境など住んでみないと分からないことも多くあるし、
これからの10年で日本は大きく居住環境が変化する可能性がある。

2人のペースで家も考えて行けばいいし、これから子供を産んでも
子供が中高に行くまでかなり時間があり、子供がどんな個性かも
わからないので、住むところを固定するのはもっとずっと
後のほうがいいと思う。

元々しっかり者なので、きっと幸せになるでしょう。
2人のいい家庭を築いてね。頑張りすぎないで、ゆっくり過程も楽しんでね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事が遅くなりごめんなさい。
とても分かりやすく将来を考えてのアドバイスありがとうございます!
そんなに焦らなくてもいいのかなと安心しました(・∀・)焦って家を買うことも無いなぁと気づきました!

お礼日時:2019/01/20 02:27

自宅を共同名義にして奥さんの持分を多くすればいいです。


節税対策にもなりますしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!その手のお金のこと、あまり自分は詳しくないのでしっかり勉強したいと思います。(・∀・)

お礼日時:2018/12/06 22:32

確かにリスペクト無しだね。

辞めれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回もコメントくださるなんてありがとうございます。めちゃくちゃうれしいです。ベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2018/12/06 22:29

お金の事で彼のどうこう言うのなら結婚しない方が良い。

そもそも彼の何処に惚れたの?そこをもう一度考えて進めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

顔がサイに似てるところです。

お礼日時:2018/12/06 22:29

今そんなお金の使い方をする若者が減ってるから、浪費癖じゃなければ良いと思うよ。


貯金ばかりする人はお金の使い方を知らない人が多いからね。
貯金しても全く増えないのに。

バランス取れていいんじゃない?

ただあなたは彼氏の事をリスペクトしてないし下に見てるでしょ?
結婚前に直さないと持たないと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2018/12/04 20:14

あなたの貯金額を彼は知っているの?


出来れば言わないでおいたほうがいいと思います。
あなたの貯金はあなたの物です。
もし、彼が貯金額を知っていて、それをマイホームに・・・と考えてるなら、その結婚ちょっと考えたほうがいいかも。

車のローンを払いながら100万の貯金ができるしっかりした二人だから、二人の力でマイホームも実現できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は500万くらいはあると知ってます。彼は私の貯金をアテにしようと言う考えは全くなくて、私が勝手に考えているだけです^ ^

利息を払うのがもったいないのかなと思っちゃって。
はい、かなり切り詰めてですが貯金には積極的な2人なので励ましてもらえて嬉しかったです。子供が出来てとなると大変ですが頑張ります。ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/04 20:10

結婚前の財産はいざという時の資金として山之内千豊の妻のように隠しておいた方が良いですよ彼に厳しさを体験させるのも愛情です。



ガンバってね。!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

隠しておきます(*´ㅂ`*)

お礼日時:2018/11/30 20:45

高級車をローンで買うくらいですから、彼氏には子供の頃からずっと我慢してきたやりたいことや欲しいものが色々あると思います。


本気で貯金するのは一通り体験して気が済んだ後になると思いますよ。
彼氏が今の貴女の年齢くらいになるまで落ち着かない前提で計画を立てることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう、今はお互いの給料を合わせて、お小遣い制にしているので彼氏自身はあまりお金をたくさん使うことはないかなと思います。そろそろ子供が欲しいことを考えると、この先、彼氏の給料だけではギリギリなので、マイホームもどうなることやらって感じです

お礼日時:2018/11/28 16:58

結婚前にあった財産はあなたのものであり、共有財産ではありません。



そのお金は将来の非常時に備えて置いておきましょう。できれば彼には秘密にして。
どうしても家の資金に回すなら、その分あなたの所有権割合を増やしましょう。離婚時や相続時の財産分与が有利に出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、アドバイスありがとうございます。
やっぱり、自分で貯めたものなので別にしたい気持ちだったので参考になります。ローンを組んで利息を払うのがもったいない、でも自分の貯金に手を出すのは嫌だなって思う気持ちと迷ったままですが、、、私の財産だもんなぁ。と再度気づきました!
ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/28 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!