
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
β酸化で生まれたアセチルCoAがTCAサイクルを1周すると12ATPが得られます。
パルミチン酸だと8周(m=8)します。教科書にTCAサイクルの図があるはずなので、NADH2+(=3ATP)、FADH2+(=2ATP)、GTP(=1ATP)がいくつあるか数えてください。3x3+2x1+1x1=12とわかると思います。蛇足かもしれませんが、ATPはTCPサイクルでつくられるわけではありません。次の電子伝達系でATPになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- 薬学 薬学部 3 2023/07/29 23:26
- 大学受験 高校生物 ATPと光合成、呼吸のところ 1 2022/09/22 09:29
- 生物学 嫌気状態でATPを生成する代謝経路は? 1 2022/10/24 13:33
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 6 2022/04/29 12:39
- 食生活・栄養管理 この飲み物は消化に悪いですか 1 2022/09/28 15:56
- 化学 飽和脂肪酸のβ酸化について教えてください 3 2023/01/23 15:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 40代女性です。 ボディメイクを始めました。 体脂肪32%、身長156kg、体重55-56キロです。 1 2023/01/04 18:23
- 食生活・栄養管理 ダイエット・魚の代わりになる食べ物についての質問です。私は生まれつき魚と貝のアレルギーを患っており、 5 2022/09/27 14:56
- ダイエット・食事制限 栄養に詳しい方、教えてください 1 2022/04/22 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身の回りの負の数が何があるか...
-
教科書をまとめるようなレポー...
-
今の日本の世の中は、地獄でし...
-
学生です。使わなくなった教科...
-
高1です!!! 期末テストの英...
-
教科書を譲って貰ったお礼
-
高校受験についてです。 私は模...
-
細胞質と細胞質基質の違いを教...
-
独学時の教科書購入方法
-
大学生男子です。サークルの先...
-
血液型だけで判断する奴の心理...
-
教科書の書店で、教科書を注文...
-
授業中眠くなるときの対処法教...
-
数字を教科書と同じ書体で表すには
-
高一英コミュ教科書 「Cambridg...
-
地方国公立大学に行きたい高2で...
-
教科書の難易度
-
華美でない服の基準が分かりま...
-
一人でできる仕事はありますか?
-
数学 ルートの計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生です。使わなくなった教科...
-
教科書を配られるのですが、10...
-
大学生男子です。サークルの先...
-
教科書を譲って貰ったお礼
-
華美でない服の基準が分かりま...
-
身の回りの負の数が何があるか...
-
学校の先生が使う指導書は、一...
-
数学II 三角関数 θ=π/2+nπと教...
-
漢字の書き方 「脈」
-
増減表の書き方って正式な決ま...
-
急に二重になりました。 高校生...
-
なぜ-2分の1になるんですか? ...
-
化学基礎の酸化数についてです ...
-
高一英コミュ教科書 「Cambridg...
-
教科書を全く使わない公立高校教諭
-
国語を勉強するとき ノートは縦...
-
π/4≦θ≦π/2 のときy=3sinθ+4cosθ...
-
教科書をまとめるようなレポー...
-
Aは鋭角とする。sinA=1/√2の時...
-
教科書がわかりづらいのはなぜ...
おすすめ情報