

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
生活のリズムを変える努力をしてください。
方法は簡単です。今の時期でしたら、午前7時に必ず起きて、太陽の光を30分程度浴びるようにします。体内時計の修正です。
これを2週間程度続ければ、体内時計が修正されて、夜の寝つきも良くなりますし、朝、起きることもつらく
はありません。
ただし、寝つきの悪さは不眠症になり始めかもしれませんので、少しでも悪化するようであれば、内科を受診
するようにしてください。
No.4
- 回答日時:
追加の回答です。
私は手作りでマコモと炒り玄米のお茶を作って飲んでいます。それまでは不眠気味でしたが、よく眠れるようになりました。家族も同じです。検索してみてください。私の見解では、薬やサプリは体に負担がかかるのでかえって良くないと思います。このお茶は眠れるだけでなく、トータル的に体に良いものなので、一度試してみてはいかがですか。No.1
- 回答日時:
私もそうでした。
でも、ある日朝の四時5時に起きた時、すごく静かで、薄暗い朝がすごく素敵に感じて、朝はやおきするようになりました。
寝る前は一時間前までにご飯やお風呂を終わらして、
少し電気を暗くして、寝る態勢を作ってます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死ぬくらい酷い不眠症です!!...
-
朝起きたら自分で自分の首を絞...
-
彼氏が不眠症みたいです。治し...
-
2勤務交代制で朝勤から夜勤に切...
-
不眠症って治るのでしょうか?
-
睡眠薬ハイプロンについて
-
睡眠恐怖症と不眠症について
-
睡眠薬も安定剤も飲んだのに、...
-
私は寝ても寝ても眠く、いつも...
-
【合う薬、漢方薬は?】毎朝起...
-
足だるくて 寝れない。 睡眠薬...
-
不眠症ですか?
-
睡眠薬飲まなくても、いつかは...
-
不眠症の治療を考えています
-
眠れません!! 誰か助けて!!!
-
ハルシオンとサイレースが効か...
-
不眠について
-
寝たいのに眠れないそんな時は...
-
毎日夜ご飯を食べたあと倒れる...
-
今日パート先の上司と面談があ...
おすすめ情報