dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春から専門学生の高校3年生です。
春から実家から離れたところの専門学校に行くために一人暮らしをします。
その部屋探しをしなくてはならないのですが母がお金がないからネットで探して電話で契約すると言っているんですがそんな事は可能なんでしょうか?
私は実際に行ってちゃんと見て決めたいと言ってもお金ないんだから仕方ないでしょと言われます。それは重々承知してますが2年間住むところなのでちゃんと見て決めたいです。やっぱりネットだけで決めるのはダメですよね?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに実家から四時間くらいかかるので移動代が往復で1万5千円程かかるので困ってます

      補足日時:2018/12/05 22:50

A 回答 (2件)

最悪、不動産から写真などは郵送してもらって確認はできますので、いくつか候補を挙げてもらってみてください。


でも実際見ないとわからないと思いますが、見ないよりかはいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!郵送してくれるんですか。それもいいですね。でもやっぱりちゃんと行って見たほうがそりゃいいですよね。

お礼日時:2018/12/05 23:35

ネットで見て、電話で契約した者です。

(私の場合はギリギリまで入試を受けていたので、見る暇が無かったのが理由です)

結論から言うと、実際に見た方が断然いいです。
私が契約した部屋はカビがめっちゃ生えて大変でした。内見していたら防げたのかなって今なら思います。酷すぎて耐えられず半年も経たずに引っ越しました。(今度はばっちり内見して)
なので、時間的に余裕があるのならば内見することをお勧めしたいのですが、やはり親の納得を得ないとどうしようもないと思います。家賃を出してくれるのも親でしょうし…。
あなたが内見したい意思をもう一度真剣に伝えたら、もしかするとお母様も考え直してくれるかもしれませんよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! やっぱり内見しないとそういうこともありえますよね。参考にします!

お礼日時:2018/12/05 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!