dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(5)を教えてください!
原子量は H=1 O=16 S=32 Pbは出ていません

「(5)を教えてください! 原子量は H=」の質問画像

A 回答 (2件)

片方(負極)はSO4を失い、もう片方(正極)はSO2を失います


なのでPbの原子量は要らないです

負極が96の半分の48g減っているので、正極は64の半分の32g減ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
とてもスッキリしました!
ありがとうございます!!

お礼日時:2018/12/11 05:57

Pbは、207です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そういうことではなくて問題を解く上でPbの原子量は使えないということです

お礼日時:2018/12/10 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!