dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、右下の親知らずを抜歯しました。
今は痛みもなく、口があまり開かないので
おかゆやドリアを食べております。

しかし、先ほど食べたドリアが
抜歯した穴に詰まってしまいました。

血餅が出来ているとのことなので、
いじらない方がいいと思っているのですが
このまま放置して問題ないのでしょうか?

少し縫っているので、穴と糸に引っかかっている
ような状態です。
次に歯医者に行くのは抜歯の1週間後。

ご経験のある方いらっしゃいましたら
アドバイス、お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 迅速な回答、ありがとうございます。

    抜歯後の方へ
    という説明書をいただいたのですが、
    そこに うがい禁止 と記載があるのですが…

    なので、歯磨きも水で行い、
    過度なうがいは避けている状況です。

    うがいしてもいいのでしょうか…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/11 23:54

A 回答 (2件)

水での ウガイなら


詰まったままより いいのでは?
    • good
    • 0

いじらない方が良いです


ぶくぶくうがいをしてみてください。
取れなければ、次回の受診日でも良いと思います
もらった抗生物質はきちんと飲んでくださいね。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!