
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
現在までの経歴で、紹介予定派遣は難しいと思いますよ。
長期派遣で頑張っている方々でも、紹介予定案件は厳しいからです。
職場を転々と為さってきたのには、理由があるはずではないでしょうか?
人間関係が苦手だとか、もっと自分に合った職があるのではといった理由です。
採用側もプロです。
正社員雇用を前提とした派遣採用に、そうした考えで働いてきた人材は選びません。
※何か長く働けなかった特殊な理由があるなら別かもしれませんが……。
私自身は、今後は正規雇用が減っていくと考えています。
本当に頭脳明晰で会社の進むべき道筋を左右する人材以外は、非正規で運用していくはずです。
福利厚生には実際に莫大なコストが掛かりますので、入れ替えの利く職には、非正規をあてがう筈だからです。
私は勤めていた会社が倒産した後、短期派遣で食いつなぎ、今は在宅業で細々ですが暮らしています。
ですので、正社員と派遣労働の両方の経験があります。
実際に自分で体験してきましたので、前記した内容をある程度の確信を持ってお伝えできるわけです。
まずは同じ職場で長く(少なくとも3年以上)務めることをお考えになったほうが良いですよ。
ではでは!
No.2
- 回答日時:
派遣会社に頼らず、自分で探してみては?
派遣会社が間に入ってくれるということは、楽である反面その分のコストがかかるわけですし、この際自分の足で探してみましょう。
ハローワークで面接の受け方や必要なスキルも勉強したらいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- その他(就職・転職・働き方) 独身30歳女性の転職活動で産休育休取得実績ありは重視するべき? 転職活動で色々悩んでることがあり、ご 4 2023/02/14 12:19
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 転職 転職活動が不安でたまらない。励ましの言葉いただけると嬉しいです。 過去に3社もブラック企業で働いては 4 2023/02/06 17:44
- 派遣社員・契約社員 契約社員から正社社員の制度ありで働かれたことがある方実際どうでしたか? 実際正社員になりましたか? 2 2023/02/13 20:10
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事について。 アラフォーで、派遣社員で色々な所を転々としてきました。 こんな歳になってまで働き方に
大人・中高年
-
35歳の女性(独身)ですが、正社員になるのは無理なのでしょうか?
転職
-
37歳から、正社員になることは可能でしょうか?
転職
-
-
4
36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。
その他(就職・転職・働き方)
-
5
わたくしは40半ば男性です。 派遣などを転々としています。 親はまだまだ元気はつらつなのですが 私が
その他(就職・転職・働き方)
-
6
派遣会社を転々とした場合の履歴書
派遣社員・契約社員
-
7
コロナですが、仕事の短期のを転々としているのはやはり印象悪いですか? 4ヶ月、1ヶ月、また4ヶ月、と
派遣社員・契約社員
-
8
婚活で派遣社員の女って嫌ですか? 29歳女です。 婚活で派遣社員ってやっぱり男性からしたら嫌ですか?
婚活
-
9
30代半ば、仕事が見つかりません・・・
子供・未成年
-
10
35歳女独身フリーターです。この歳で非正規社員は恥ずかしいですよね?世
カップル・彼氏・彼女
-
11
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
37歳独身女です。職探し中で、正直焦っています。 しかしもう、書類選考で落とされる年齢ですよね? 1
書類選考・エントリーシート
-
13
パート40歳独身女性です。人生を挽回したいです。
中途・キャリア
-
14
32歳女で貯金70万、一人暮らし、派遣事務員だと結婚は諦めないといけないでしょうか? 女性も正社員、
婚活
-
15
有給ではない休みは取れますか?
派遣社員・契約社員
-
16
30代からの派遣の実情を教えてください
派遣社員・契約社員
-
17
35歳無職独身女ですが、生きていく価値がないですか
転職
-
18
38歳の実家暮らし派遣社員で、婚活中です。(よく、なんで非正規なのと突っ込まれますが、親の介護も少し
婚活
-
19
人生詰んだかも。 30代半ば、独身、子なし、うつ。 体調不良により、働けません。 婚活なんてもっての
恋愛・人間関係トーク
-
20
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
同一賃金同一労働ガイドライン誕生の背景と非正規格差が認められた判例を紹介
令和2年10月13日、最高裁は非正規労働者への賞与・退職金の不支給について「不合理とまでは評価できない」とし、非正規労働者に厳しい判断(アルバイトは賞与不要、契約社員は退職金不要)をくだした。この結果、政...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代後半独身女です。 派遣社員...
-
紹介予定派遣での辞退の決心
-
派遣元正社員から派遣先正社員へ
-
辞退理由・・・紹介予定派遣の...
-
派遣と紹介予定派遣
-
紹介予定派遣 卒業証明書を要...
-
紹介予定派遣で3ヶ月更新せず...
-
27歳男です、衝動的に行動して...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
半年で退職する派遣さん
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
仕事休めない 派遣先で働いてい...
-
30代〜40代の派遣社員って何で...
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
派遣の早期退職について はじめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紹介予定派遣(社員になるのを...
-
派遣社員で働いてますが、今度...
-
派遣元正社員から派遣先正社員へ
-
紹介予定派遣での辞退の決心
-
30代後半独身女です。 派遣社員...
-
紹介予定派遣で契約期間の途中...
-
派遣社員から正社員へ切り替わ...
-
派遣先の組織変更による部署名...
-
紹介予定を1ヶ月で切られて激萎え
-
紹介予定派遣で3ヶ月更新せず...
-
派遣で来た方が有能で正社員に...
-
派遣先で満了を迎えました。派...
-
派遣も身辺調査ってするのでし...
-
紹介予定から一般派遣へ切り替...
-
紹介予定派遣で、社員化を断れ...
-
紹介予定を波風最小にして断る...
-
工場の派遣で、朝礼の時スピー...
-
経歴詐称について
-
派遣と直雇用
-
今派遣会社で働いています。派...
おすすめ情報