
私立高校の英語の過去問が全くわからないです。
県の、偏差値が出るテストは低い方だと思いますが、毎回63~65程度で基本的なことはわかっています。
学校のテストではケアレスミスだけです。
しかし過去問は全くわからなくて、50点台や、ひどい時は40点台です。
文章に空欄が空いていて、単語を補うものが特にわからなくて、interested( )なら、in とわかるのですが、( )mice!になぜTwoが入るのか等よくわかりません。
1回解いて解き直ししたものは8割ぐらいとれるんですけど、一回目だとこんな感じです。
二回目でとれても一回目で取れなきゃ意味ないのに、全くわからなくて、どういう風に勉強したらいいかもわからないです
どうすればいいでしょうか、、、
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
少なくともご質問の中のmiceの前に入れる数字がわからないというのは、mouseという単語の複数形を覚えていないからです。
もしかして、単純に単数の複数形には-sをつけるものと覚えていませんか? 英語の単語の複数形には形がかわるものがたくさんあります。そういった形が変わるものも一緒に覚えるようにしてみてください。
簡単な変形例)最初が単数、後ろが複数
1. child/children
2. man/men
3. foot/feet
4. goose/geese
5. ox/oxen
interested のあとにinを入れるのは、いわゆるイディオムという慣用句ですから、これ自体は覚えやすいのでしょう。つまり答えが単純な当てはめならば暗記物としてあなたは得意なのかもしれません。
点数を上げるにはまず、自分が何が不得意なのかをみつけて、そこを重点的に勉強することからはじまるのではないでしょか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 高校受験 あと3ヶ月で偏差値10上げる方法を教えてください 3 2022/12/16 19:14
- 高校受験 英語の偏差値が上がるきっかけ 6 2023/06/29 02:00
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 高校受験 中学校3年生です。 今回の前期中間のテストが9教科 900点中364点でした。 僕は高校に進学を取る 3 2022/06/25 01:56
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 高校受験 私立の併願校をどちらにすべきか 4 2022/09/25 21:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単語(英語・古文)の勉強法
-
50haを㎡に直すと 何メートル四...
-
英単語をゴロで覚えるのはどう...
-
青山学院大学を目指しています...
-
英単語帳 横浜市の中学英語の教...
-
二冊の英単語の参考書を同時に...
-
高2の間にやっとくべき英語と...
-
漢文は単語を覚える必要はない...
-
英単語って一日に何個くらい覚...
-
toeic対策の学習法についての質...
-
古文・漢文について
-
センター英語(9割)→(7割)...
-
高1 古典です。 「陸奥にそれか...
-
進学先の決め方が分かりません
-
漢文の単語集をすべきか
-
選択肢から~を1つずつ選べとい...
-
本日、先ほど質問をした内容の...
-
システム英単語の皆さんの使い...
-
関西学院へ・・・
-
単語帳での覚え方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50haを㎡に直すと 何メートル四...
-
選択肢から~を1つずつ選べとい...
-
青山学院大学を目指しています...
-
漢検で、「恭賀」の熟語構成が...
-
嫌いな人と話すとき、作り笑顔...
-
漢文は単語を覚える必要はない...
-
学位論文の背表紙について
-
英語は単語を覚えれば大概なん...
-
英単語(500語)を覚えるのに二時...
-
文転→浪人→無謀に偏差値50から一橋
-
慶応経済もしくは早稲田商にど...
-
DUOか速単か?
-
someone else's の形について
-
東京農工大学、後期試験受けま...
-
Database5500などの数字が表すもの
-
塾の先生が、MARCHの英語の文法...
-
高1 古典です。 「陸奥にそれか...
-
英語を学び直したい 中学は荒れ...
-
英単語って一日に何個くらい覚...
-
マドンナ古文について
おすすめ情報
あ、mouseとmiceって同じなんですね、、、